TVでた蔵トップ>> キーワード

「全日本選手権」 のテレビ露出情報

パリ五輪代表選考最終戦、全日本選手権がきのう開幕。シングルス代表に選ばれるのは選考ポイント上位2人のみ。女子ではトップ独走の早田ひな選手が代表確実。注目は平野美宇選手と伊藤美誠選手の最後の1枠争い。別のブロックにいるため決勝まで直接対決のない平野選手と伊藤選手はわずか34.5ポイント差。今大会ベスト8に入れば50ポイントが与えられるため伊藤選手は平野選手の成績次第では逆転の可能性もある。しかし、伊藤選手は厳しい戦いが続くと日本卓球協会・宮崎専務理事は言う。伊藤選手が5回戦で対戦する可能性がある出澤杏佳選手は去年の大学生チャンピオン。さらに6回戦には11月のオリンピック選考会でフルゲームまでいくなど苦戦を強いられた出雲美空選手が勝ち上がってくると予想されベスト8にたどり着くのも簡単ではない。準々決勝以降も去年の全日本選手権で敗れた横井咲桜選手など難敵と対戦する可能性がある。平野選手は決勝進出を果たせば伊藤選手の成績に関係なく選考ポイント2位が確定。初戦の4回戦に勝ってポイントを獲得すれば伊藤選手より早く負けても1ラウンド差であれば逆転はされない。平野選手の山場は6回戦で対戦する可能性がある大藤沙月選手。威力のある両ハンドドライブを武器に平野選手から勝利をあげている。宮崎さんは大藤選手に勝てば準決勝まで勝ち上がれると予想する。シングルス代表への思いの強さが勝敗を分けるという。東京五輪で女子シングルス銅メダルを含む3つのメダルを獲得した伊藤選手はパリ五輪に向けて奮い立たせることができるか。平野選手はシングルス初代表への思いを今大会にぶつけることができるか。2人の初戦は26日ラウンド64。団体戦3枠目をねらう選手にとっても最後のアピールの場となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月7日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本パリで花咲け!
パリオリンピック・パラリンピックで活躍が期待される選手の紹介。今回は卓球・戸上隼輔選手。戸上選手の代名詞は強烈なフォアとバックハンド。このショットを武器に約2年に渡る代表選考レースを勝ち抜いた。初の五輪に向けて専属トレーナーをつけてウェイトトレーニングを行う他、食事も栄養士に管理してもらうなど、コンディションづくりに励んでいる。戸上選手が飛躍した理由の一つが[…続きを読む]

2024年2月25日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARK(スポーツニュース)
卓球の世界選手権。日本女子代表は決勝で中国と対戦するも2-3で敗北。好成績を残した張本美和にインタビュー。自身のサーブからの展開においては手応えを感じていたものの、「相手のサーブに対応できるレシーブ力」などパリ五輪に向けた課題も判明したそう。パリでは団体戦ダブルスに出場する可能性。平野美宇と組む想定で、「みうみわ」「はりみう」など自ら愛称を発表。

2024年2月25日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー世界卓球 53年ぶり世界一へ 歴史的接戦の裏に“伊藤美誠選手の献身”
世界卓球選手権・団体戦が今月16日に韓国・釜山で開幕。女子代表には伊藤美誠選手(23)が帯同した。伊藤は先月の全日本卓球選手権にベスト16で敗退し、パリ五輪の出場権を失った。「私には向かない」との理由でリザーブを辞退していたので、伊藤の姿を見て驚いた人も多かった。女子代表は決勝まで全てストレート勝利したが、その影には伊藤の現役選手ならではのアドバイスがあった[…続きを読む]

2024年2月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(スポーツニュース)
卓球・世界選手権の男子団体戦の準々決勝で日本は中国と対戦。世界ランク1位の樊振東と対戦した松島輝空選手は、第1ゲームを奪うなど一歩も退かない試合運びを見せたが、セットカウント3対1で逆転負け。その後日本は流れを取り戻せず、メダル獲得とはならなかった。一方女子は準々決勝でルーマニアを下して5大会連続でメダルを確定させた。

2024年2月23日放送 1:20 - 2:05 NHK総合
Jリーグタイム今井美桜の行ってみお!
天皇杯王者・川崎フロンターレは新戦力が存在感を見せている。家長昭博選手の今季のチームのイチオシは“新メンバー”。「新しい風が吹くチームにしたい」と家長選手は話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.