TVでた蔵トップ>> キーワード

「太宰府市(福岡)」 のテレビ露出情報

福岡県太宰府市にある筑陽学園中学校。本日のミライモンスターは大原陽菜さん中学2年生。身長163センチ。ショートトラックは111.2mのトラックを集団で滑走する競技。2人で400mトラックを滑りタイムを競うスピードスケートと違って競うのは着順。大原さんは「(ショートトラックの魅力について)1番は駆け引き。最後まで何が起こるかわからないところが面白い」などコメント。ソルトレークシティ五輪では最下位の選手が前のトップ4人がゴール前で転倒したため金メダルを獲得。そんなショートトラックにおいて日本女子は五輪でのメダルいまだゼロ。そこに現れた期待の星が大原さん。彼女は昨シーズン中学1年で日本記録を更新。舞台は3000m。昨年の全日本都道府県対抗ショートトラックスピードスケート競技会で優勝。そのタイムが日本新記録。オリンピック2大会連続出場した菊地悠希さんの日本記録を2秒近く上回り最年少日本記録保持者に。そして中学2年で世代のアジア大会に出場すると。行われた4種目全てで1位に。そんな大原さんは自身の夢について「オリンピックに出て金メダルを獲ることが目標」などコメント。そして、現在力を入れているのが500、1000、1500。そこは多くの格上選手がいる別世界。今回は大原さんが出場する全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権に密着。500、1000、1500、3種目の総合順位で競う。出場するのは金井選手をはじめとする錚々たるメンバー。目標は10以内。小4から5年間指導を受けてきた古賀コーチと猛特訓。コーチと二人三脚で挑む大会。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
三浦大知の行きつけ2件目は、福岡・太宰府市に本店を構える「十二堂えとや」。おすすめは「梅の実ひじき」で、梅の名所として有名な太宰府天満宮の梅をモチーフにした商品。肉厚のひじきはモチモチした食感に仕上げ、梅は歯ごたえを楽しめるようにカットサイズを変えている。

2025年4月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
近年の梅雨入は、大雨の梅雨入りでその後降らない、その後また一気に降るという亜熱帯の雨の降り方になってきており梅雨の概念が変わってきているという。昨年は梅雨入りが遅かったが今年は早めになると予想され、北海道まで梅雨に入ると思われている。視聴者からの質問。梅雨の時期の梅雨寒の日は少なくなる。気圧の急降下で体調不良については、耳のマッサージをすると頭痛などが解消さ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
昨日の東京都心の最高気温は25.1℃と、夏日となった。昨日は、全国247地点で25℃以上となった。昨日全国で一番暑かったのは熊本・山鹿市で、最高気温は30.3℃だった。

2025年4月22日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
きのう東京では今年7回目の夏日となった。福岡・久留米市では真夏日となる30℃を記録。きょうの都心は暑さ一休み、最高気温が23℃、夕方から雲が広がる見込み。

2025年4月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
福岡県や熊本県で今年初の真夏日を観測。年間を通して17℃の気温が保たれる山口県の秋芳洞には涼を求めて多くの人が訪れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.