TVでた蔵トップ>> キーワード

「太陽節」 のテレビ露出情報

15日にかけて金日成主席の誕生日である太陽節に合わせ、北朝鮮各地で祝賀行事が行われた。太陽節当日の15日には金首席が眠る太陽宮殿に多くの人が献花に訪れたが、金正恩総書記は3年連続で太陽宮殿には姿を見せなかった。この日金総書記は平壌市内のニュータウン竣工式に出席していて、娘のジュエ氏の姿も見られた。今回の動きについて専門家は「40代に差し掛かる中で先代や祖父の威光を利用せずに独り立ちしているとアピールしたい狙いがある」など指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(特集)
北朝鮮で最重要記念日の名称が変更された。毎年4月15日は祝日の太陽節で、金日成の誕生日を祝う一年で最も重要な日だが、今年は4月の名節と表記され太陽の文字が消えた。また、例年祖父と父の誕生日や命日など重要な日に遺体安置所を訪問していたが、2012年には11回、2022年には3回と減っており、今年は4月15日に訪問していなかった。今年2月16日は金正日総書記の誕[…続きを読む]

2024年4月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
北朝鮮は22日、初となる「核反撃戦術訓練」を実施。模擬核弾頭を搭載したロケット砲を発射し352km先の目標に命中したと北朝鮮メディアが報じた。訓練を視察したキム・ジョンウン総書記は核戦力の準備体制を常に完備することと指示したという。キム総書記は2011年の権力継承以降、「党の思想はキム・イルソン、キム・ジョンイル主義だ」と強調し先代の意向に頼る姿勢を示し権力[…続きを読む]

2024年4月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
おとといキム・ジョンウン総書記指導のもと戦術核を使った反撃を想定した600ミリ口径の「超大型ロケット砲」の発射訓練を実施した。これが短距離弾道ミサイルと見られてる。韓国で行われている米韓合同訓練への対抗措置と見られている。今月16日、平壌・和盛地区で1万世帯規模のニュータウンが完成し、竣工式にキム・ジョンウン総書記が出席しテープカットを行った。その記念講演で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.