外国人が貴重な戦力として期待されているが、受け入れ育成していこうという病院はわずか。特定技能1号は在留期間が最長5年、介護福祉士、看護師資格は在留期間が更新可能で上限がない。診療報酬は病院の主な収入で医療行為などに対して支払われ価格は国が決定するため病院が価格を決められない。奈良県立医科大学の今村知明教授は「今後必要となる医療機関は何かをそれぞれの地域で話し合い、そこに国や自治体の支援を検討すべき」と指摘している。場合によって病院同士の役割分担や統合、再編などの集約化も検討していく必要がある。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.