TVでた蔵トップ>> キーワード

「姫路城」 のテレビ露出情報

ゲーム対決で、城の守りの基本といわれる横矢を説明した。さきに紹介した松山城も、天守のまわりを建物と廊下で囲み、横矢をかけられるようにしている。小諸城・姫路城にも同様だ。
住所: 兵庫県姫路市本町68
URL: http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
観光地での料金設定。兵庫にある世界遺産の姫路城では今月16日、外国人観光客を対象に入場料を約4倍値上げすることを検討しているとの姫路市長の発言が話題となった。姫路城の現在の入場料は18歳以上で1000円(約7ドル)だが、外国人観光客に対しては約30ドル(約4700円)に設定し、市民は約5ドル(約800円)に下げるとしている。世界では外国人と現地の住人とで入場[…続きを読む]

2024年6月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
世界遺産の姫路城は外国人観光客も多く訪れる人気の観光地。入城料金について清元市長が外国人観光客と市民などとの間で差をつけることも含めて見直しを検討していく考えを示し、注目が集まっている。別名・白鷺城に昨年度訪れた人はおよそ148万人で3割余は外国人だと推定されている。現在は18歳以上で一律1,000円の入城料金の見直しは文化財として保護していくために費用が見[…続きを読む]

2024年6月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
「白鷺城」の愛称でも親しまれている世界遺産「姫路城」。春は桜と天守、早朝には日の出と城。昨年の外国人観光客数は過去最多に。おととい国際会議で姫路市・清元秀泰市長が「値上げしようかと思っている、外国の人は30ドル、市民は5ドルくらいにしたい」と発言。現在姫路城の18歳以上の入城料は1人1000円。市長はオーバーツーリズム対策などを理由に「外国人観光客の入城料を[…続きを読む]

2024年6月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
世界遺産「姫路城」は白鷺城の愛称でも親しまれている。去年の来場者数は148万人、うち3割(45万人)は外国人観光客。現在の入城料は18歳以上1000円(国籍問わず)。おととい、姫路市・清元秀泰市長は外国人観光客のみ7ドル(約1100円)→30ドル(約4700円)にしたいと発言した。実現すると、外国人観光客のみ約4倍以上に値上げすることになる。清元市長は「木造[…続きを読む]

2024年6月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
白鷺城とも言われる美しい白壁の世界遺産「姫路城」。去年、城を訪れた人は約148万人。そのうち外国人観光客は約45万人に上る。現在入城料は国籍を問わず18歳以上は1000円。この料金をめぐり、姫路市・清元秀泰市長はおととい国際会議にて「値上げしようかと思っている。外国の人は30ドルくらいにしたい」と話し、外国人観光客の入城料に限って4倍以上の値上げを検討してい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.