TVでた蔵トップ>> キーワード

「孤独のグルメ」 のテレビ露出情報

続いては東京駅から京浜東北線で30分の川口駅へ。川口駅がある川口市は埼玉県内で人口2位の都市、毎年夏に行われるたたら祭りでは30万人が足を運ぶのだという。川口駅の前にはタクシー約5台が常駐、ドライバーさんの平均年齢は55歳となっている。ドライバーの甲斐さんがおすすめしてくれたのはお肉屋さんが運営するお店のカツ丼、非常に肉厚な肉を使っているのだという。甲斐さんは食べることが好きで、食べたい物や食べた物を携帯電話に記録しているという。川口駅から約15分、連れて行ってくださった「肉屋食堂たけうち 蕨店」は既に満席。取材交渉すると他のお客さんに迷惑をかけなければということで許可をいただく。もともと精肉店だったが飲食店も手掛けようと、両方できるお店を作ったのだと店主の武内さんは教えてくれた。今回注文した「極厚とんかつ丼 特盛」は総重量1キロもあるもの。ドライバーの甲斐さんは「何度食べても美味しい、お肉が甘い」と感想を語ってくれた。
再び川口駅で聞き込みを行う。ドライバーの岡田さんがおすすめしてくれたのは牛すじを使ったチゲだという。新卒でタクシードライバーとなった岡田さん、クラウンコンフォートという車種がご両親の離婚で別れ別れになったお父さんとの思い出の車種で、クラウンコンフォートに乗りたいと考えタクシードライバーになったのだという。そうこうしているうちにお目当ての店「焼肉 一歩」に。今回注文したスジチゲ定食は店主の梶井さんが修行時代に先輩が作った牛スジを使ったまかないに感心し、自分が店を持ったらスジ肉を使ったメニューを出したいと日々研究しているのだという。そんな梶井さんの自信作が「スジチゲ定食」は4時間ほど牛スジを煮込む料理だという。岡田さんは「ホロホロに煮込まれていて柔らかい、幸せの味」と感想を語ってくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 17:05 - 17:45 テレビ東京
孤独のグルメ全話イッキ見!(このあと)
このあとすぐ「孤独のグルメ」。

2024年5月23日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉木曜バラエティ孤独のグルメの名店に通う人 絶品穴場グルメ大調査
「孤独のグルメ Season1」に登場した吉祥寺「カヤシマ」には今もドラマを見た人がやってくる。ランチメニュー「ワクワクセット」では8種類のメインメニューに4種類のサイドメニューを組み合わせることができる。

2024年5月14日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!東京へ進出間近!激安北関東ローカルスーパー
阿佐ヶ谷姉妹が「ベイシア」に潜入。フライバイキングは揚げたてフライが20種類以上が並ぶ。好きなフライを選べて人気。さらにカレーバイキングも人気。6種類のスパイスもかけ放題。「上州名物 太田焼きそば」はイカ墨ソースが決め手の群馬名物。

2024年5月13日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(東京都大田区蒲田)
芦名秀介が蒲田でご飯調査。天ぷら すずき 蒲田店がまかないを見せてくれることになった。その前に芦名は「サワラ天」などを試食した。まかない天丼は、菜の花、イカ、エビなどの天ぷらがのっていた。その他、菜の花のおひたしなども並んだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.