TVでた蔵トップ>> キーワード

「安中市観光機構」 のテレビ露出情報

安中市にある碓氷峠で廃線ウォークというイベントが開催された。約11kmの区間を休憩を挟みながら約6時間かけて歩く。標高差は約554m。名物は碓氷第三橋梁から見る景色。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月22日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
JR信越本線の群馬県安中市と長野県軽井沢町の11キロの廃線区間を歩く「廃線ウォーク」は、ふだんは立ち入りが禁止されている国の重要文化財の鉄道施設などを見学できることなどから観光客に人気となっていて、昨年度には地域活性化の取り組むに贈られる文化庁などの文化ツーリズム賞にも選ばれている。このうち碓氷峠を越える区間が去年夏に起きた土砂崩れで通行止めとなり、現在は峠[…続きを読む]

2024年10月29日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays見所満載!碓氷峠の廃線ウォーク
立ち入り禁止ゾーンに潜入。1997年まで使用されていた新線下り3号トンネルは廃線ウォークのイベントの時だけ入ることができるトンネル。天然醸造にこだわって醤油を作り続けている1832年創業「有田屋」はトンネルの一部を借りて醤油を熟成している。売上の一部はトンネル保全のために寄付している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.