先進国の中で唯一成長していない日本経済をテーマに討論。岸田首相は4万円の定額減税を発表。一部高額納税者を除き4万円が免除されるが、事務手続きの煩雑さから自治体・企業からは悲鳴が。経済難は日銀の金融政策が影響していると指摘する小幡。これに賛同する加谷は「金融緩和は効果がある」としつつ、経済活性化にはつながらなかったと指摘。これの発端であるアベノミクスについては、「政府がお金を吸い上げてしまった」「3本の矢のうち成長戦略が出てこなかった」などの意見。「新しい産業に転換できずイノベーションが起きなかった」「若者を登用するような流動性が政府になかった」などの指摘も。その根本的理由として、「賃金が下がって投資が起こらない」との意見も。