TVでた蔵トップ>> キーワード

「安楽宙斗」 のテレビ露出情報

パリオリンピック。オリンピック初出場、高校3年生の17歳、スポーツクライミング男子複合・安楽宙斗。去年、スポーツクライミングの世界に彗星のように登場すると、ワールドカップでいきなり総合優勝。現在世界ランキング1位。安楽が出場する男子複合は「ボルダー」と「リード」の2種目の合計点で争われる。「ボルダー」は約5mの壁をいかに失敗せずに登り切れるかを競い、壁の課題は全部で4種類。「リード」は高さ約15mの壁を一発勝負でどこまで高く登れるかを競う。準決勝ボルダー終了時:1位・安楽宙斗、2位・楢崎智亜、3位・トビーロバーツ。安楽は2位と14.6ポイントもの大差をつけた。ボルダーの点だけで決勝進出を決めるという異例の事態になった。準決勝リードラウンドでも出場した選手の中で4番目の高得点となる68点を獲得。準決勝結果:1位・安楽宙斗、2位・トビーロバーツ、3位・アダムオンドラ。圧倒的1位で決勝進出を決めた。安楽宙斗のコメント。
パリオリンピック。スポーツクライミング男子複合・安楽宙斗は普段は千葉県八千代市の公立高校に通う。得意科目は数学だが、世界で戦うために英語の勉強にも週8時間ほど励んでいる。安楽の特徴は無駄な力を使わない脱力系クライマー。脱力登りを可能にしているのが腕を広げた長さが180cmある。力が入る大事な場面では力まないようにしているのか、口元から舌を出す姿も見られた。安楽の金メダル獲得への期待が急速に高まっている。スポーツクライミング男子複合の決勝は日本時間今夜行われる。安楽を小学生の頃から見てきた千葉県山岳スポーツクライミング協会・目次俊雄副会長の電話コメント。安楽宙斗のコメント。安楽宙斗のインスタグラムからの映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
スポーツクライミングW杯第3戦・男子リード決勝。20歳の鈴木音生が初優勝を果たした。

2025年6月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
スイスで開催された「IFSCクライミングW杯2025」のボルダー男子決勝で、安楽宙斗が完登し3位に終えた。安楽は最終戦を残し、2025年年間優勝が確定した。日本勢初となる3年連続3回目の年間王者となった。

2025年6月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
「自宅に不明女性の骨、男逮捕」「安楽宙斗が5戦連続表彰台」「米津玄師、ソロ今年最高売上」などニュースラインナップを伝えた。およそ7年半前に行方不明になっていた女性を殺害した疑いで男が逮捕された。スポーツクライミング、ボルダーのワールドカップで安楽宙斗選手が3位に入り、5戦連続で表彰台に立った。米津玄師の新曲がソロアーティストとして今年最高の初週売上を記録。[…続きを読む]

2025年6月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
スポーツクライミングの安楽宙斗が快挙。ボルダーのワールドカップ第5戦、パリオリンピック銀メダリストの実力を見せた。優勝は逃したものの、トータルポイントでトップの安楽が3年連続年間総合優勝を決めた。

2025年6月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
スポーツクライミングボルダーW杯。安楽宙斗は3位で5戦連続の表彰台。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.