TVでた蔵トップ>> キーワード

「宝達志水町(石川)」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月22日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
3連休初日の今日も今シーズン最長寒波の影響を強く受けた1日となった。日本海側を中心に近畿、東海でも大雪となった。新潟県魚沼市では積雪が10年ぶりに350cmを超えた。輪島市では午前7時までの6時間に27センチの降雪を観測し、気象庁は顕著な大雪に関する気象情報を発表した。寒波は3連休最終日まで続く見通し。

2025年2月22日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
今日も日本海側では大雪になっている。新潟・長岡市では6時間で32センチの降雪と2月としては観測史上1位を記録した。気象庁は石川県の能登北部の平地で雪による大規模な交通障害が発生する恐れが高まっているとして、一時顕著な大雪に関する気象情報を出した。

2025年2月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
今週、強烈寒波が再び日本列島を襲った。先ほど、石川県に再び「顕著な大雪に関する気象情報」が出され、輪島市で今朝5時までの6時間に26cmの降雪を観測。きのう午前8時までの6時間で28cmの雪が降った石川県宝達志水町では「顕著な大雪に関する情報」が発表された。秋田県北秋田市では観測史上最大となる141cmの積雪を観測。おととい、積雪が270cmを超えた岐阜県白[…続きを読む]

2025年2月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
あすからは凍える3連休、関東南部では雪が振る可能性ありとのこと。交通機関の乱れも心配される中、雪の線路の守り神に密着。日本海側を中心に広い範囲で大雪を降らせている強烈な寒波。石川県の宝達志水町では、午前8時までの6時間に28センチの雪が振り「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された。積雪が今季最多の136センチとなっている青森県弘前市、大雪のため県内を走る奥[…続きを読む]

2025年2月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょうも日本列島は、局地的な大雪が続いている。石川県宝達志水町では、午前8時までの6時間で28cmの雪が降り、「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された。新潟県津南町の結東地区は雪深い地域で午前9時現在で362cmの積雪となり、旧小学校を改築した「かたくりの宿」は、連日続く雪の影響で入り口がどこだか分からない状態となっていた。あすからの3連休に予約が入ってい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.