TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮下一郎」 のテレビ露出情報

政治倫理審査会で安倍派の議員が裏金づくりは派閥の指示だったと証言。896万円の不記載があった柴山元文部科学大臣は、「元々はパーティー券収入のノルマ超過分を報告書に記載していたが、清和研事務局(現安倍派)から指示があり2014年ころから不記載になった」と話す。2728万円の不記載があった萩生田元政調会長は、2003年・2004年に派閥側から「ノルマ超過分は政治活動費として返す」「キックバックは収支報告書に記載しない取り決め」などと説明を受けた記憶があると話し、少なくとも20年以上前から裏金づくりが行われていたことが明らかとなった。本日19日も安倍派議員4人が政倫審に出席予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月5日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
都内のコンビニではきょうから備蓄米の販売が始まり完売が相次いでいる。こうした中、国会で小泉大臣は「今、政府が動かなければ手遅れになりかねない」と話し、コメの価格高騰の分析と今後の対応を議論していきたいと強調した。きょうの衆院農水委で自民党・宮下一郎衆院議員が今後のコメの需給バランスの在り方について聞いたところ、小泉大臣は「なぜコメの価格高騰が起きてしまったの[…続きを読む]

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
小泉進次郎農水大臣は衆院農水委で今のこのコメの価格の高騰がオキてしまったのかという原因の分析をしっかりやらなければいけないと話した上でコメの価格高騰には流通面の課題も指摘されているとして、流通の可視化や適正化にも力を注がなければいけないとの考えを示した。また野党から今回の価格高騰を招いた原因が減反政策なのではというのに対し、政府の農業政策の基本計画ではすでに[…続きを読む]

2025年6月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
昨日、スーパーのコメの平均価格が発表された。5キロ当たり4260円となった。5キロ2000円台のコメが出るまで買い控えるという動きも出ている。コメ価格を巡り、小泉大臣は野党に追求された。川崎や名古屋のスーパーにはコメを求める人が長蛇の列を作り、すぐに完売した。一方、備蓄米を入荷出来ない店には高騰したお米が並んだ。営業前の名古屋市内のスーパーに約1000人の長[…続きを読む]

2025年6月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
週が開けても川崎市内のホームセンターにはコメを求める長蛇の列ができていた。流通し始めた随意契約での備蓄米は、名古屋や大阪できょう初めて販売された。備蓄米4200袋を求めて回転前から大行列、その数1000人超で3時間で完売となった。大阪では前日入りしたという人もいた。きょう発表されたスーパーで販売されたコメの平均価格は、4260円と3週ぶりに値下がりに転じるも[…続きを読む]

2025年5月18日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党・宮下一郎氏は18週ぶりにようやくコメの店頭価格が下がってきた、今回の改革で4回目の入札以降のコメも迅速に届くことでさらにコメの価格が安定することを期待、100%自給を維持することが基本、コメの輸入はすべきではない、1年間で価格が2倍になる異常事態を招いたことをしっかり踏まえ、流通の改革も含め、取り組んでいくべきとした。立憲民主党・野間健氏は農地維持の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.