TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮古島」 のテレビ露出情報

沖縄県宮古島市から十都裕貴さん・あずささん夫妻が登場。夫はフォトウェディングを営んでおり、妻も働いている。夫は北谷の夕日に感動して、エステティシャンの妻は癒やしを求めて、それぞれ関西から移住。マッチングアプリで出会い、1か月足らずでゴールインした。現在の事業は結婚後に始めたそうで、妻は新たな命を宿しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
全国4600以上のリゾート施設などに人材派遣を行っている「Dive」が、去年7月〜今年3月の決算発表を行い、売上高が過去最高だった。要因は、リゾート施設に2〜3か月住み込みで働くリゾートバイトの希望者が増加。50歳以上の就業者が、この10年間で30倍に急増。リゾートバイト歴9年の男性は調理師免許を持っていて、リゾートホテルの銃房で「オムレツ作り」を行っている[…続きを読む]

2024年6月26日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(沖縄局 昼のニュース)
宮古島で夏の夜だけに花を咲かせるサガリバナのライトアップが始まった。サガリバナは熱帯や亜熱帯の水辺に見られる樹木で6月から8月にかけて夕暮れとともに花を咲かせ夜明には散ってしまう。遊歩道では甘い香りを放ち白やピンクの花を咲かせるサガリバナに加えことしは、一回り小さなベニサガリバナも花を咲かせている。ライトアップは来月4日まで行われている。

2024年6月23日放送 21:00 - 22:54 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
米国軍基地が集中する沖縄で自衛隊基地の増強が進んでいる。“要塞化”ともいわれる現状を取材。きょう、慰霊の日を迎えた沖縄。来賓あいさつの途中、岸田総理に「沖縄を戦場にするな」とのヤジも飛んだ。沖縄県玉城デニー知事は自衛隊配備に対する強い不安を口にした。台頭する中国などを念頭に沖縄など南西諸島で進む自衛隊の配備強化、いわゆる南西シフト。2016年以降、次々と配備[…続きを読む]

2024年6月23日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
危険生物バスターズ迷惑生物から住民を守れ!凄腕!危険生物バスターズ7
沖縄・宮古島には国内外から90万人以上の観光客が訪れるが海にはサメが出没し、サメに襲われ死亡するケースも存在する。漁師も魚も食べられるなどの被害を与えている。中でも甚大な被害を与えているのがタイガーシャーク。最大で全長7m以上、体重は800kgを超える種類で主に熱帯域から亜熱帯域にかけた海に生息する。歯は鋭くノコギリ状となっている。タイガーシャークをを長年バ[…続きを読む]

2024年6月22日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
沖縄戦が始まる直前、新聞には「南西諸島」の文字。社説は、敵がい心をあおった。そして今、南西諸島には自衛隊の配備が急速に進む。与那国町長は「全国民がいつでも日本国の平和を脅かす国家に対しては、一戦を交える覚悟が今問われているのではないだろうか」と述べた。与那国島ではおととし、米国との共同訓練に絡む戦闘車が公道を走った。石垣島や宮古島と同じようにミサイル部隊の配[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.