宮崎県宮崎市の佐土原高等学校はCGやプログラミングなどのデジタル技術授業に力を入れている。情報技術部はSDGsを学べるアプリ「サステナボード」をリリースした。商品についている環境ラベルを読み取ると、SDGsの項目を知ることができ、手軽にSDGsを学べる。「環境ラベル」とは環境に配慮したことを証明するもので100種類以上ある。また消費期限の通知機能もついている。「バイオマスマーク」は、生物由来の資源を活用していて高品質であることを証明するマーク。「レッドカップマーク」は商品購入すれば売上の一部を給食に寄付することができる。アプリは読み取るとSDGs達成レベルがあがるように工夫されている。