2025年4月2日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび

出演者
八代英輝 朝日奈央 杉浦太陽 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 原晋 高橋みなみ 小林由未子 熊崎風斗 上村彩子 齋藤慎太郎 若林有子 小沢光葵 御手洗菜々 長田麻衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

トレンドの現場
春休みベストセラー絵本の世界へ

「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」(TODA BUILDING6階)を中継リポート。絵本作家・ヨシタケシンスケのプロフィールを紹介。MOE絵本屋さん大賞、ニューヨークタイムズ最優秀絵本賞。絵本「なつみはなんにでもなれる」を体験できるゲーム「これ、なーんだ?」を紹介。

キーワード
MOE絵本屋さん大賞PHP研究所TODA BUILDINGなつみはなんにでもなれるりんごかもしれないニューヨーク・タイムズヨシタケシンスケヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ京橋(東京)最優秀絵本賞
教えて!森さん
4月なのに”真冬並み寒さ”いつまで?

きのうの東京の最高気温は5.8℃で札幌よりも寒かった。4月で日中の気温が5℃前後だったのは過去にもあった。今日の天気予報を伝えた。

キーワード
札幌(北海道)渋谷(東京)隅田川
4月なのに寒い…東京は13℃予想

江東区から中継。霧雨のような雨が降っており、気温は11℃。スタジオで増英蒲鉾店のおでんを味わった。

キーワード
増英蒲鉾店江東区(東京)砂町銀座商店街
4月なのに寒い 冷たい雨いつまで?

気象予報士・森朗がスタジオで解説。低気圧が明日になると抜けるが、上空の寒気のせいで小さい低気圧が発生し明日もぐずついた天気になる。あさってになると高気圧に覆われて天気が回復してくる。東京の10日間予報。来週は一気に5月くらいの気温になるとみられる。

ひるおびショッピング キニナルチョイス
クリアージュ アイリフト

「クリアージュ アイリフト」の通販情報。繊細で複雑な目元の筋肉のケアに合わせたEMSを採用。ヒーター機能も搭載。注文は0120-4711-64、または「TBS キニナル」で検索。

キーワード
TBSショッピングクリアージュ アイリフト/目元美顔器
#ひるおびライフ
異常あり?健康診断のトリセツ

厚生労働省によると定期健康診断で約6割が“所見あり”。健康診断について街頭インタビュー。再検査を受けるか受けないか判断に迷う人も。

キーワード
健康診断厚生労働省
異常あり?健康診断のトリセツ/治療のきっかけ隠された宝の地図/健康診断の結果”見方”知ってる?/C・Dは”絶対に放置しない”

厚生労働省によると定期健康診断で約6割が“所見あり”だという。ひまわり医院院長・総合診療医・伊藤大介がスタジオで解説。健康診断は治療のきっかけが隠された「宝の地図」。健康診断のトリセツ(1)結果の見方・考え方、(2)「C」「D」判定を絶対に放置しない(3)受けるべきオプション検査TOP3。判定結果「C」要経過観察の患者が翌年「D」要精密検査の判定になり検査したところ肺がんの兆候があったこともあるという。厚生労働省によって定められている健康診断11種類の必須項目を紹介。深刻な病気ほど自覚症状がなく隠れている、健康診断でその芽を摘むことが重要。

キーワード
ひまわり医院健康診断厚生労働省肺がん
(お知らせ)
アニメ「ウマ娘」先行上映会開催

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」先行上映会&トークショー。伊瀬茉莉也、高柳知葉、瀬戸桃子、小西克幸が登場した。アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」は4月6日放送開始。

キーワード
伊瀬茉莉也小西克幸瀬戸桃子高柳知葉
#ひるおびライフ
医師が勧める「追加検査」TOP3/医師が勧める「追加検査」1位/医師が勧める「追加検査」2位/医師が勧める「追加検査」3位/健康診断のトリセツ 素朴な疑問

受けるべきオプション検査TOP3を紹介。ひまわり医院院長・総合診療医・伊藤大介がスタジオで解説。1位・腹部超音波検査。腹部超音波検査では肝臓、すい臓、腎臓、胆のう・胆管、子宮・卵巣、暴行などの病気が分かる。体に害のない超音波を発する機械にゼリーを塗って体に当てるだけ。料金は5000円~6000円、頻度は年1回、副作用はほとんどなし。幅広い情報が得られ安全性も高い。若い人も高齢者も受けてほしいとのこと。2位・便潜血検査。分かる病気は大腸がん。がん罹患数の男女総数では1位、がん死亡数では女性は1位となっている。女性は年間約2万5000人が大腸がんで死亡している。大腸がんは突然発症することは少なく、がんの芽のような状態を経てがん化することが多い。他のがんより早期発見が特に重要。がんになる前に発見し内視鏡手術で切除→がんの脅威そのものをなくせる。料金は500円~1000円、頻度は年1回、副作用はなし。安くて簡単な割に頻度も高く年に1回のペースで受けてほしい。医師が勧める受けるべきオプション検査TOP3を紹介。3位は低線量胸部CT検査。この検査ではがんの死亡率1位の肺がんが分かる。60代から罹患率が上昇してくるが、肺がんは初期症状がほとんど無いため進行して気管支に達すると咳や血痰などの症状がでることがある。だがすでに転移が進み手術ができないケースもあるという。料金は1万円~1万5000円、頻度は1~2年に1回、副作用はCT検査の10分の1の放射量。伊藤大介医師は、一般の健康診断よりも情報量が写真と動画くらい違う、肺がんの死亡数を考えても受けてほしいとしている。

キーワード
CT検査ひまわり医院レントゲン便潜血検査大腸がん肺がん腹部超音波検査
(お知らせ)
「少年と犬」元乃木坂・西野 劇中でAKB

映画「少年と犬」の舞台挨拶に高橋文哉、西野七瀬が登場。西野七瀬がヘビーローテションを歌う姿がみられたという視聴者の感想についてトークした。

キーワード
ヘビーローテーション少年と犬西野七瀬高橋文哉
ひるトピ
”新生活”に「日めくりカレンダー」/学校教諭115人の言葉 にめくりで/英会話×猫の家族 日常を日めくりで/”毎日眺めるだけ”で自己肯定感↗/どう”自己肯定感”を上げている?/出演者”自己肯定感”の上げ方は?

日めくりカレンダーを特集。小学館「せんせい日めくりカレンダー2025年度版(4月はじまり)」、ニジノ絵本屋「英語で!日めくり絵本カレンダー2025」、世界文化社「なおにゃんの 今日も生きててラッキー! 日めくりカレンダー」を紹介。「せんせい日めくりカレンダー2025年度版(4月はじまり)」は先生のためのカレンダーで、1日ひとつ先生を元気にする前向きコトバが書かれている。これは全国115人の学校教諭から厳選して抜き出した言葉だという。小学館教育編集室編集長・福原智絵さんは、子どもと接する全ての大人に手にとっていただきたいと話している。「英語で!日めくり絵本カレンダー2025」は、日常で使う英会話のフレーズがねこの家族の絵で描かれている。ニジノ絵本屋代表・いしいあやさんは、朝がくるのが楽しみになるようなカレンダーを作り続けたいと語っている。「なおにゃんの 今日も生きててラッキー! 日めくりカレンダー」は、自分を全肯定するイラストやメッセージがあり毎日眺めるだけで自己肯定感が上がるという。

キーワード
いしいあやせんせい日めくりカレンダー2025年度版なおにゃんの 今日も生きててラッキー! 日めくりカレンダーニジノ絵本屋小学館福原智絵英語で!日めくり絵本カレンダー2025(4月はじまり)
(番組宣伝)
今夜復活!8時だョ!全員集合

今夜復活!8時だョ!全員集合の番組宣伝。

トレンドの現場
春休みベストセラー絵本の世界へ

東京・京橋から中継。TODA BUILDING 6階「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」を紹介。絵本作家・ヨシタケシンスケのコメント。ヨシタケシンスケの絵本は「あつかったら ぬげばいい」など誰もが思う身につまされる話しがつまっている。今回の会場には約7500枚の小さなスケッチが展示されている。ヨシタケシンスケは、家族に怒られた時とかに気を紛らわせるために描いたものだと話した。絵本「このあと どうしちゃおう」では、おじいちゃんが死んだというところから始まる。おじいちゃんが生前書いたノートに自分が死んだらどうなりたいか・どうしてほしいかを記しており、それを主人公の少年が空想しているく物語。絵本「つまんない つまんない」にちなんだ写真撮影のコーナーもある。併設のカフェ「ヨシタケ飲食店かもしれない」のメニューもヨシタケシンスケ風。

キーワード
TODA BUILDINGあつかったら ぬげばいいこのあと どうしちゃおうつまんない つまんないみたらし団子ソフトクリーム~ウインナーコーヒーのニセモノをつくるには~グラタン~おでんかもしれない~ヨシタケシンスケヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ京橋(東京)蛇口ドリンクバー
絵本の世界観ユニークなメニュー

東京・京橋から中継。CREATIVE MUSEUM TOKYO(TODA BUILDING6階)で「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」を開催している。「ヨシタケ飲食店かもしれない」のメニュー「おとなもこどももみなさまランチ」紹介。イベントは6月3日まで開催。

キーワード
CREATIVE MUSEUM TOKYOTODA BUILDINGおとなもこどももみなさまランチヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ京橋(東京)
JNN NEWS
コーナーオープニング

相互関税あす発効へ。

アメリカ相互関税「発表後直ちに発効」

アメリカホワイトハウスのレビット報道官は貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税について、発表後直ちに発効するとの見通しを示した。日本時間3日の午前5時にトランプ大統領が記者会見し詳細を発表するとしている。レビット報道官は、トランプ大統領は数十年にわたる不公正な貿易について話す予定だと述べている。トランプ大統領はまた日本を含む全ての国からの輸入自動車に25%の追加関税を課す大統領令に署名していて3日に課税が開始される見通し。こうした中、日本の自動車メーカー大手6社が1日に発表した今年1月から3月までのアメリカでの新車販売台数はおよそ149万8000台と去年の同じ時期に比べて4.5%増えた。トヨタが0.9%、ホンダが5.3%など、大手6社全てが増えていてトランプ政権の関税発動を前にした駆け込み需要で増加したとみられる。またブルームバーグ通信によると、ドイツのメルセデス・ベンツ・グループは追加関税の増税分を顧客に転嫁できなければ損失が出るおそれがあることからアメリカで安い価格帯のモデルの販売から撤退を検討しているという。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットトヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプブルームバーグホワイトハウスメルセデス・ベンツ・グループ本田技研工業
林官房長官「措置見直しを強く求める」

トランプ政権の関税措置の動きについて林官房長官は「引き続き措置の見直しを強く求めると同時に緊密に協議を進めるなど必要な対応を粘り強く行う」と強調した。外務省幹部は「明日になってみないと分からないが日本が回避できる見込みはない」と話している。政府は全国に約1000か所の特別相談窓口を設置するほか、影響が出る企業への資金繰りの支援などを行うとしている。

キーワード
外務省林芳正
米軍制服組トップ候補「”帽子”かぶってない」

アメリカ軍の制服組トップ・統合参謀本部議長に指名されたダン・ケイン退役空軍中将は1日、人事承認に向けた議会の公聴会でトランプ大統領が打ち出したスローガン「アメリカを再び偉大に」の頭文字が書かれた帽子を被ったことがあるかと問われて「No」と答え、軍人として政治的中立性を保ってきたと強調した。トランプ大統領は「第1次政権時代にケイン氏が『あなたのためなら人を殺す』と言い、トランプ氏を支持する帽子をかぶった」というエピソードを披露しているが、ケイン氏は「別の人のことを話していると思う」と話した。トランプ氏は黒人として2人目の統合参謀本部議長だったブラウン氏を2月に突然解任、陸海空軍のトップなどを経験せず、既に退役していたケイン氏を起用する異例の人事を行っている。

キーワード
アメリカ合衆国軍ダン・ケインドナルド・ジョン・トランプ
イーロン・マスク氏 3年ぶり資産世界一

アメリカの経済誌「フォーブス」は1日、世界長者番付を発表した。首位となったのは電気自動車・テスラのCEOで、トランプ政権の政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏。保有資産は3420億ドル(約51兆円)で、3年ぶりのトップに返り咲いた。2位はメタのマーク・ザッカーバーグ氏。3位はアマゾンのジェフ・ベゾス氏。日本勢のトップは30位のファーストリテイリングの柳井正氏とその家族で、保有資産は451億ドル(約6兆7000億円)。

キーワード
Amazon.comイーロン・マスクジェフ・ベゾステスラファーストリテイリングフォーブスフォーブス ホームページマーク・ザッカーバーグメタ・プラットフォームズ世界長者番付 2025政府効率化省柳井正
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.