TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮窪町(愛媛)」 のテレビ露出情報

今回は愛媛県今治市の大島で、宮窪町という小さな漁村に日本一と名高い漁師がいる。それが藤本純一さん(41)である。毎晩旨い魚を求め漁へ出ては一流店へ直接出荷している。そのうちの一つに北品川にある「カンテサンス」や一流のシェフは藤本さんの魚しか買わないという。藤本さんは「届いた時に魚が生きている顔をして届くようにしていて、脳は死んでるが細胞は全部生きた状態で届けるのが目標」などと話した。鮮度を保つことに拘りを持っており、例えばタイは獲ったあとにすぐに空気を抜いているという。一流シェフに求められる秘密に迫る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ#907 藤本純一
愛媛・宮窪町。漁師・藤本純一は家族で漁業を営む4代目の船長。この海にうまい魚が育つ秘訣があるという。地形が複雑な大島の海。潮が速いことで知られ、良質な魚が育つ。藤本が漁を行うのは夕方~深夜まで。漁法は網を投げ入れて引っ張る底引き網漁。待つこと2時間。かかったのはトラフグ・マダイ・ワタリガニ・ハモ・マナガツオ。8時間で漁は終了。夜が開けた午後1時。藤本が向かっ[…続きを読む]

2023年9月13日放送 14:05 - 14:33 NHK総合
NHK地域局発(四国らしんばん)
愛媛県今治市宮窪町の水軍レースは、12人で200メートルをいかに速く漕ぐかを競う。こちらには村上海賊の拠点・能島があり、祭りの縁となっている。レースで使うのは当時海賊が使っていた小早船。実行委員長の 衰退する町を盛り上げようと30年間から始まった。しかし新型コロナで中止となり、観光客は激減。4年ぶりの祭りを成功させたいと様々な人が動き、小学生は水軍太鼓を練習[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.