TVでた蔵トップ>> キーワード

「家計調査」 のテレビ露出情報

今日、総務省が今日、家計調査の結果を発表。カップ麺の消費額1位は青森市、2位は新潟市、3位は福島市。即席めんは1位鳥取市、2位熊本市、3位佐賀市。自治体が熱くなる家計調査。他にも熱い戦いが。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
総務省は去年の家計調査を公開した。ラーメンにかける外食費用は山形市が1位で、2位の新潟市に6000円以上の差をつけている。ギョーザ購入額は浜松市と宇都宮市だけでなく宮崎市も有名となっているが、今年は浜松市が1位で2年連続となった。宮崎市は支出金額は2位だったが購入頻度が1位となったという。実質消費支出は去年の月間平均30万243円から1.1%減少する形となっ[…続きを読む]

2025年2月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ラーメンに最もお金を使った町が発表された。“ラーメンの聖地”山形市と“新潟5大ラーメン”という独自の文化を誇る新潟市が争ったラーメン消費額日本一の結果は山形市が1位となり3連覇を果たした。山形市は1世帯当たり2万2389円で、およそ1年前と比べると4796円増加し過去最高となった。躍進の裏にあったのはライバル、新潟市の存在だったという。

2025年2月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
新潟市役所に集まったのはラーメン店主やその関係者。2024年の家計調査「ラーメンにかける外食費」で首位奪還なるか。新潟拉麺協同組合・笠原専務理事は「日本一奪還に向けて去年1年間活動してきたので、何とか想いが届いてくれているといいなと思って今ドキドキしている」と話した。新潟市は2022年・2023年と2年連続で1位の座を山形市に奪われ、この1年様々な1位奪還プ[…続きを読む]

2025年2月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
きょう、去年の家計調査が発表された。ラーメン消費額ランキング:1位・山形市、2位・新潟市、3位・仙台市。新潟市は予算1400万円を投入したが2位だった。ギョーザ購入額ランキング:1位・浜松市、2位・宮崎市、3位・宇都宮市。宮崎市は購入額は2位だったが、購入頻度は1位だった。納豆購入額ランキング:1位・福島市、2位・秋田市、3位・青森市。福島市は毎月10日を納[…続きを読む]

2025年2月7日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
去年1年間の総務省・家計調査で、2人以上の世帯が消費に使った金額は月間の平均で30万243円で、物価の変動を除いた実質で前の年より1.1%減少した。前の年を下回るのは2年連続。支出の割合が大きい食料で0.4%減少するなど物価高が続く中、節約の傾向が表れる結果となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.