TVでた蔵トップ>> キーワード

「寄居駅」 のテレビ露出情報

埼玉県吉見町から遠距離通学をしている山野井さんに密着。東松山駅から池袋行きに乗り、和光市駅で副都心線に乗り換えた。横浜駅で降りスーパーで買い物をし、京急線に乗った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です!◯◯人の生態調査 東京都23区外vs埼玉県SP
埼玉県・森林公園駅では終電を降りた人々が絶望しまくってる事件を調査。森林公園駅前は閑散としており漫画喫茶も徒歩約1時間の場所にある。そのため寝過ごした人々が駅前で絶望している。タクシーで高額料金を払って帰る人も多いという。今回調査中に出会った最もやらかしてしまった男性は、渋谷駅から乗って寝過ごしてしまったという。

2024年6月2日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!東武東上線沿線SP
池袋から開始した東武東上線も最後の駅、寄居町にある寄居駅を紹介。イチオシは駅から徒歩2分の創業110年超の定食屋、養豚が盛んだったこの町の名物のタレかつ丼。脂身の少ないもも肉のとんかつを甘辛タレにくぐらせて温かいごはんの上に乗せる。シンプルなこの味を求め埼玉県外からも客が来て1日100食以上売れるという。切り盛りする横田夫妻は先代のおばから受け継いだ24年前[…続きを読む]

2024年5月23日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(特集)
板橋区にある商店街はクレープ店が有名で200種類以上ある。上板橋駅の沿線グルメは日本中のラーメン好きに知られるお店の1号店。川越駅の沿線グルメはクラフトビール。寄居駅の沿線グルメは創業110年を超える食堂のタレかつ丼とやきとり。
城咲仁と小村弥生は小川町駅の沿線グルメである武蔵野うどん作りを体験できる施設を訪れ武蔵野うどん作りを体験した。武蔵野うどんの生地[…続きを読む]

2024年5月18日放送 1:45 - 2:45 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の森林公園駅~つきのわ駅までの車窓からの風景を紹介。

2024年5月18日放送 0:45 - 1:45 NHK総合
鉄オタ選手権(鉄オタ選手権)
検査や修繕を終えた電車をもとの路線に送り届ける「社用品の回送」を岡安章介と伊藤壮吾が取材。重要部検査を終えた10030型に乗車し、南栗橋車両管区から浅草方面へ。春日部駅で折り返して伊勢崎線を北上し、秩父鉄道の線路を借りて輸送。他社線のためパンタグラフを下ろして電源を停止。電気機関車に引っ張ってもらって寄居駅に到着した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.