富士山には静岡県側と山梨県側の4つの登山ルートがあるが、きのう7月1日から山梨県側の吉田ルートが開通。登山ルールが大きく変わる。近年、富士山ではリスクを考えず一気に頂上を目指す弾丸登山や、外国人観光客などが押し寄せるオーバーツーリズムが問題に。その対策としてことしから入山規制を行い、1日の上限を4000人に制限し2000円の通行料を課すこととなった。しかし、その記念すべき初日。5合目に新たに設置された入り口ゲートでは強風のためスタッフが登山客を制止する場面が。おとといから風が強かった富士山。麓から5合目につながる富士スバルラインもきのう午前0時から通行止めとなった。強風で登頂を断念する人も続出。山頂付近では霧もかかっていたとのこと。静岡県側のルートは今月10日に開通予定。