TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士吉田市(山梨)」 のテレビ露出情報

都内より平均気温が約5℃低い河口湖避暑地旅。親子3世代が次に向かったのは富士吉田市近郊の山の中。3人がやってきたのは「ふじさん牧場」。以前は東京で経営コンサルタントをしていたオーナーの藤田さんが大自然の雄大さに魅了されここに牧場を開設した。穴場の観光牧場として知られ、ヒツジとのふれあいはもちろん、子どもたちに人気なのが誰でも簡単に楽しめる乗馬体験。過去に少しだけ乗馬経験があるという柚乃ちゃんが体験リポートする。注意点としては、馬は視界が広く350度くらいまで見えるが、真後ろは見えないため近づかないようにすること。乗り方を褒められた柚乃ちゃんだが、少し緊張している様子。出発する時には馬の脇腹を軽く蹴る。手綱をしっかり握りバランスをとり、大自然の中で約5分間の乗馬体験。曲がるときは曲がりたい方向に手綱を引く。すると柚乃ちゃんが「お馬さんに乗って言いたい言葉がある。『なせば成る なさねば成らぬ 何事も』」と言った。次は子羊立ちにミルクやりの体験をする。横山さんは今回特別にヒツジの餌やり体験をした。しかしそのせいで肝心のミルクやりに全然ヒツジが来てくれない。しばらく呼びかけているとようやく飲んでくれた。一心不乱に飲んでいるのは動物用の粉ミルク。育児放棄された子羊は人間が哺乳瓶でミルクを与える。この子羊は来年の夏には立派に成長し、毛刈り体験もさせてくれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!3世代で楽しむ夏の河口湖
次に向かったのは、ドラマ「ホットスポット」の舞台にもなった富士吉田市・西浦地区。去年できた、長屋敷の飲食店街「でべそ横丁」内にある「ほし空キッチン」に向かった。話題のメニュー「厚切カツサンド」は、約4センチのカツが挟まった極厚カツサンド。横山さんがかつサンドを食べ、永尾さんは山梨県産桃を使った「桃のフルーツサンド」を、榊原さんは「フレッシュピーチグラニータ」[…続きを読む]

2025年8月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
きのう富士北麓ワールドトライアルで男子100m・桐生祥秀選手が8年ぶりの9秒台。世界選手権の参加標準記録を突破し代表入り濃厚。また大学生の守祐陽選手も10秒00で世界選手権の参加標準記録突破。さらに先日高校生の清水空跳選手も同じく10秒00で桐生選手の高校記録を更新。

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
きのう、山梨で行われた陸上男子100m予選。来月東京で開催される世界選手権の日本代表最大3枠の争いで注目は、8年前日本選手初の9秒台を記録した桐生祥秀。第3レーンの桐生はスタートダッシュに成功すると、トップでフィニッシュ。タイムは9.99と8年ぶりの9秒台にファンも桐生も喜びを爆発させた。参加標準記録10秒00を突破、世界選手権代表の有力候補となっている。[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
陸上男子100mの桐生祥秀選手が富士北麓ワールドトライアル予選に出場した。桐生選手は8年ぶり9秒台を出し、来月東京で行われる世界選手権の参加標準記録を突破し日本選手権優勝もあって代表入り確実となった。

2025年8月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(スポーツニュース)
陸上男子100mで桐生祥秀が自身2回目の9秒台となる9秒99をマークした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.