TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山本宮浅間大社」 のテレビ露出情報

富士山で遺体が見つかった事件では1人の遭難者を探しに行ったら、偶然2人の遺体が見つかったという。7月から山梨県側では富士山入山の新ルールが設けられた。人数の上限は4000人となり、通行料2000円が義務となる。時間も限られていて、午後4時~午前3時までの間は閉鎖される。富士山の通行料は山梨県側では2000円だが、静岡県側では0円となっている。山梨県側は登山道の一部に県道があったが、道路法適用外の県有地に変更し、ゲートを設置したことで通行料を徴収する事ができるようになったが、静岡側には県道がなく国有地となっているため、通行料は徴収できないという。新ルールによって無謀な登山が減るかについて野口は「規制にはならない。昨年の夏も外国人が山小屋を取らずに軽装で登って、寒い中仮眠を取るためにトイレを占拠したが、海外と違い日本では逮捕できない。環境省のレンジャーに逮捕特権を与えないと難しい」などとした。また「装備チェックは義務化した方が良いが、入山者が多いから全てのチェックをできるかどうか。ただチェックをしてダメと判断したら入山を認めないという権限がない。林野庁は逮捕特権を持っているので、環境省のレンジャーもその気になれば逮捕特権を持てるかもしれない」などとしたが、東国原は「8合目以上は宗教法人でお参りに行くという宗教的理由があるので、そこは規制できないかもしれない」などと話した。山梨県知事は「富士山の世界遺産がこのままだと取り消しになる」として新ルールを設けたという。野口は富士山は世界遺産の基準としては人が多く、インバウンドと両立させることは不可能だとした。
住所: 静岡県富士宮市宮町1-1
URL: http://www.fuji-hongu.or.jp/sengen/access/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
富士山本宮浅間大社の境内には枝垂れ桜があり、武田信玄が寄進した。また、足利尊氏、豊臣秀吉、徳川家康ら歴史上の人物たちが土地、建物を納めた。信玄は北条氏康に戦で勝利することを祈念していたという。また、1193年、源頼朝は3万人以上の武士を動員し、富士山にほど近い場所で巻狩を実施。鎌倉幕府の権威を貴族たちに示す思惑があったとされる。ただ、平安時代後期、名所を詠ん[…続きを読む]

2024年7月28日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
今年から山梨県側で通行料が義務化。保全協力金は任意で徴収。救護所の方の給金に付いて、大城さんは県と市の予算からで、協力金が増えると市や県の負担が減るという。富士山頂から中継。植田さんは毎年2か月頂上で住んでいるという。山梨県側からは1人2000円の徴収。登山規制もあり、午後4時~午前3時までゲート閉鎖。夜中に登る弾丸登山が問題になっているため午後4時にゲート[…続きを読む]

2024年7月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
世界遺産検定マイスターの2人は毎月世界遺産講習を行ったり、イベントやメディアに出演したりと世界遺産のプロ中のプロ。達川さんは富士山や周りの富士山本宮浅間大社、三保松原などがオススメだという。富士山は信仰の対象、松尾芭蕉やゴッホなどにも影響を与えた芸術としての価値も認められ、富士山も含め、25の場所が世界遺産に登録された。オススメは無戸室浅間神社は溶岩樹型・胎[…続きを読む]

2024年7月10日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
首都圏からも多くの登山客が訪れる富士山で、きょう静岡県側でも山開きを迎えた。山梨県側では一足先の今月1日に山開きしていて富士山は本格的な夏山シーズンに入る。富士山のふもと静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社では、地元の観光関係者らおよそ300人が参加して開山式が行われた。静岡県側の登山ルートのうち富士宮口6合目では山開きを今か今かと待つ大勢の登山者が見守る中、[…続きを読む]

2024年7月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
富士山の静岡県側がきょう、山開き。最新情報を中継。富士山の気温は5.5度。山梨側の登山規制は、通行料2000円の支払い義務化など、混雑緩和が狙い。静岡側は、通行料の徴収や人数制限なし。静岡県「富士登山事前登録システム」(任意)は、日時や宿泊予約の有無などを入力、富士登山のルール・マナーを学ぶ動画を視聴できる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.