TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

日本全国にある高校の数は約5000校。その中には、長距離を毎日チャリで疾走する生徒もいる。セブンティーン専属モデルの河村ここあ(高2)が静岡市に調査に向かった。チャリで疾走しているのは高校1年生の岩崎勇人くん。河村は岩崎くんの後を追って、おしゃべりしながら一緒にチャリ通に挑戦した。河村は岩崎に、自分のあだ名である“こっちゃん”と呼んでほしいと話し、岩崎くんは照れながらもそれを受け入れた。河村は緩やかな坂を登りきれずに自転車を倒してしまった。すぐに岩崎くんが駆けつけてチャリ通再開。河村は朝の空や海の景色に感動した。富士山も見える。岩崎くんは駿河湾は日本一深い海と日本一高い山が同時に見える場所だと教えてくれた。2013年、富士山と共に三保松原が世界文化遺産に登録された。岩崎くんは「神の道」と呼ばれる場所を紹介した。道の先には神社があるという。古来より神様が歩くと伝わるパワースポット。河村が「神社めっちゃ好き」だと話すと、岩崎くんは御穂神社に寄っていくことを提案した。神社にある叶え馬は、なんでも願いが叶う子どもの守り神。2人でお参り。河村は「今日の坂が全部上れますように」、岩崎くんは「河村と仲良くなれますように」とお願いした。
スタジオトーク。風見和香(私立恵比寿中学)は「富士山と海がどちらも見れる世界遺産は、将来彼女ができた時に連れて行ったらめっちゃ嬉しいだろうな」などと話した。風見和香は濱家隆一に促されて「五十音どれでも少女漫画風のセリフが言える」という特技を披露した。「み」というお題に対しては「みんなじゃなくて2人がいいな」と返したが、「ぽ」に対しては「ぽ!ん?何の音?」と返し、「どこが少女漫画やねん!」とツッコまれた。
2人は神社を出てチャリ通を再開した。岩崎くんのクラスには女子は3人しかいない。岩崎くんは「こんなに女子に話しかけられたの初めて」だと話した。岩崎くんは長距離のチャリ通で「もっと速くなりたい」と目標を持って前向きになれることを話した。2人は長い坂に差し掛かった。岩崎くんはここが日本平であることを教えてくれた。ヤマトタケルの伝説が残る日本平は標高約300mの難所だらけの坂。岩崎くんは「てっぺんまで行ったらいい景色が待っているから」と河村を励ました。それでも途中で止まってしまった河村を岩崎くんは自転車を降りて押して上げた。坂を上りきり、河村は富士山と街の見える景色に感動した。坂を下ったと思いきや再び上り坂があったがなんとか上りきり、日本平の上り坂をすべて制覇した。ここで岩崎くんは「休憩しよう」と話し、静岡のローカルパンである「のっぽパン」を河村に渡した。休憩を終え、チャリ通再開。出発から2時間、再び坂があったが、河村は今度は止まらずに上り切れた。そしてついに学校に到着。片道19kmの道のり。静岡県立科学技術高等学校は、建築や電気工学など最先端技術が学べる高校。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 13:55 - 15:10 テレビ東京
秋山ロケの地図【ロバート秋山のロケ番組ですが、何か?】(オープニング)
佐藤龍我、深田竜生が登場。3人とも名前に”りゅう”がつく。

2025年8月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
最近は日本の空港のアミューズメント化が進んでいる。今回は全国の楽しめる地方空港のオススメポイントを紹介する。 中部国際空港セントレア(愛知 常滑市)ではセグウェイで空港内を回れるサービス。ボーイング787初号機が展示されているテーマパーク、フライト・オブ・ドリームズは入場無料。展望風呂 SOLA SPA 風の湯は旅客機の離着陸を見られる国内唯一の浴場。新千歳[…続きを読む]

2025年8月11日放送 4:50 - 5:20 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて(ニッポン!こんな未来があるなんて)
米カリフォルニア州にある「Draper University」は起業家養成所。起業家またはその志望者100人ほどが5週間の共同生活。創設者は投資家ティム・ドレイパー。ピッチコンテスト優勝者などが国の推薦で参加する。費用は200万円、場合によっては施設側が全額負担。プールにスーツで飛び込ませ、恐れず挑戦するマインドを体感させる儀式も。
米カリフォルニア州にあ[…続きを読む]

2025年8月10日放送 15:00 - 16:30 TBS
さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP30周年記念!さんま・玉緒あんたの夢をかなえたろか 夏休みSP
ふくさんは木村がチャーターしたヘリコプターに乗ってライブ会場に向かった。翌日、木村はリハーサルでふくさんが来るということをスタッフに伝える。会場では孫で応募者の武者さんとふくさんが合流。コンサートがついにスタート。ふくさんは特別席で観覧。ライブ中は演出でトロッコに乗り客席を回る木村さん。ふくさんは「最高なんてもんじゃない」と感無量の様子。
ライブ後に天川ふ[…続きを読む]

2025年8月10日放送 12:54 - 15:05 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張なんでも鑑定団
今回の舞台は神奈川・綾瀬市。西に大山・丹沢連峰、遠く富士山を望む自然豊かな街。昨年、東名高速道路・綾瀬スマートインターチェンジが開通。都心から約1時間でアクセスできるようになった。国指定史跡の神崎遺跡は弥生時代好機の環濠集落で、出土した土器が東海地方の土器とそっくりだったことから、現在の浜松周辺の人々が集団居住してきたと推測される。綾瀬市は観光名所がほとんど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.