TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

日本全国にある高校の数は約5000校。その中には、長距離を毎日チャリで疾走する生徒もいる。セブンティーン専属モデルの河村ここあ(高2)が静岡市に調査に向かった。チャリで疾走しているのは高校1年生の岩崎勇人くん。河村は岩崎くんの後を追って、おしゃべりしながら一緒にチャリ通に挑戦した。河村は岩崎に、自分のあだ名である“こっちゃん”と呼んでほしいと話し、岩崎くんは照れながらもそれを受け入れた。河村は緩やかな坂を登りきれずに自転車を倒してしまった。すぐに岩崎くんが駆けつけてチャリ通再開。河村は朝の空や海の景色に感動した。富士山も見える。岩崎くんは駿河湾は日本一深い海と日本一高い山が同時に見える場所だと教えてくれた。2013年、富士山と共に三保松原が世界文化遺産に登録された。岩崎くんは「神の道」と呼ばれる場所を紹介した。道の先には神社があるという。古来より神様が歩くと伝わるパワースポット。河村が「神社めっちゃ好き」だと話すと、岩崎くんは御穂神社に寄っていくことを提案した。神社にある叶え馬は、なんでも願いが叶う子どもの守り神。2人でお参り。河村は「今日の坂が全部上れますように」、岩崎くんは「河村と仲良くなれますように」とお願いした。
スタジオトーク。風見和香(私立恵比寿中学)は「富士山と海がどちらも見れる世界遺産は、将来彼女ができた時に連れて行ったらめっちゃ嬉しいだろうな」などと話した。風見和香は濱家隆一に促されて「五十音どれでも少女漫画風のセリフが言える」という特技を披露した。「み」というお題に対しては「みんなじゃなくて2人がいいな」と返したが、「ぽ」に対しては「ぽ!ん?何の音?」と返し、「どこが少女漫画やねん!」とツッコまれた。
2人は神社を出てチャリ通を再開した。岩崎くんのクラスには女子は3人しかいない。岩崎くんは「こんなに女子に話しかけられたの初めて」だと話した。岩崎くんは長距離のチャリ通で「もっと速くなりたい」と目標を持って前向きになれることを話した。2人は長い坂に差し掛かった。岩崎くんはここが日本平であることを教えてくれた。ヤマトタケルの伝説が残る日本平は標高約300mの難所だらけの坂。岩崎くんは「てっぺんまで行ったらいい景色が待っているから」と河村を励ました。それでも途中で止まってしまった河村を岩崎くんは自転車を降りて押して上げた。坂を上りきり、河村は富士山と街の見える景色に感動した。坂を下ったと思いきや再び上り坂があったがなんとか上りきり、日本平の上り坂をすべて制覇した。ここで岩崎くんは「休憩しよう」と話し、静岡のローカルパンである「のっぽパン」を河村に渡した。休憩を終え、チャリ通再開。出発から2時間、再び坂があったが、河村は今度は止まらずに上り切れた。そしてついに学校に到着。片道19kmの道のり。静岡県立科学技術高等学校は、建築や電気工学など最先端技術が学べる高校。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays涼スポットを巡る高原リゾートふれあい旅
小田井涼平は大正池を訪れた。1915年の焼岳の噴火で梓川がせき止められて出現した。水面に映る穂高連峰は上高地を代表する景観の1つ。千葉から来た夫婦に山梨・龍ヶ岳から撮ったダイヤモンド富士の写真を見せてもらった。続いて声をかけたママ友4人組は上高地帝国ホテルに宿泊したなどと話した。

2025年7月24日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 南野陽子)
南野陽子は3年前から京都・舞鶴で米作りを始めたという。舞鶴の小学生や地域の方たちにも手伝ってもらっているという。趣味は登山で富士山には3回行っているが天気が悪くご来光はまだ見れていないと話した。衝動買いしたくなった時は脳内でひとり記者会見を開いて倹約していると明かした。アイドルは5年ほどで辞めたり家庭に入る時代だったため南野は自分でも続けているとは思わなかっ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅山梨県 富士河口湖町
山梨県富士河口湖町でご飯調査。メダカ飼育が趣味だという粟田さんはメダカのためにハウスも作った。ご飯は同僚の自宅で食べるというが交渉成立。

2025年7月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!Wしょうこのプロ厳選失敗しない最強ツアー
今回の舞台は「箱根」。新宿から小田急ロマンスカーで最速75分。7月の平均気温は約23℃で東京より5℃以上低い。芦ノ湖の3つの港を毎日巡回している箱根海賊船はデザインの異なる3隻が時間交代で運航。中でも「ビクトリー」は今年4月にリニューアルし、大人がより快適に過ごせる海賊船へと進化した。料金は片道420円からだが、箱根フリーパスを持っていれば乗り降りし放題。リ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TV日本の旅行スポット 22選
ロサンゼルスで夫、息子と生活する梨花は帰国するたびに富士山が見える宿を利用していて、「ふふ 河口湖」について語った。脳科学者の中野信子氏によると、圧倒的に大きいもの・雄大な景色を見ると、社会性が上がるといい、明石家さんまは壮大な夢も持つべきと勧めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.