TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

浅草の雷門から徒歩5分のタワーマンション。15畳の広々としたリビングは窓から都心が一望できる。さらに最新設備を備えたオープンキッチンも。築13年でリノベーション済み、3LDK・70平方メートルのこの部屋の値段は1億4,280万円。都内のファミリーマンションでは1億円超えは当たり前で増加傾向だという。きょう民間の調査会社「東京カンテイ」が発表した東京23区の中古マンションの9月の平均価格は70平方メートル換算で1億1,034万円に。5か月連続で1億円を超えた。25年前に4,500万円で購入した自宅の評価額がほぼ倍になっているという男性も。都心の新築マンションは建築資材費・人件費などの高止まりを背景に最高値を更新。つられる形で中古マンションも値上がりしている。また、専門家は最近の円安・株高がさらに価格を押し上げていると分析する。今後、値段が落ち着くことはあるのか。専門家は「少なくとも年内、この流れは継続すると見ている」と話す。買うべきときはいつなのか、家さがしの厳しい状況はしばらく続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
富士山で平年より21日遅い初冠雪となった。ことしは中腹辺りまで雪がしっかりと積もっていて、ここ数年の初冠雪と比べても雪の量が多いとのこと。そのほかきょうは岩木山や月山などでも初冠雪となった。

2025年10月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
富士山の噴火に備え東京都は初の訓練を実施。火山灰が10センチ積もった想定で行われた。使われたのは火山灰に見立てた砂。安全性などが確認された。

2025年10月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京・檜原村の駐車場で、富士山の噴火で道路に灰が10cm積もったとの想定で訓練が行われた。富士山の火山灰は高速道路でも課題になっていて、NEXCO東日本ではことし3月に国が富士山の大規模噴火を想定した対応の指針を公表したことを受け、本格的に検討を進めている。火山灰の除去には除雪車を活用する予定で、路肩に避けた火山灰はダンプカーで運ぶことにしているが、最終的な[…続きを読む]

2025年10月23日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(気象情報)
きょう、富士山が平年より21日遅い初冠雪を観測。関東甲信越の気象情報を伝えた。

2025年10月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
甲府地方気象台はきょう富士山の初冠雪を観測したと発表。平年より21日遅い観測。長野・菅平高原は今季一番の寒さとなった。兵庫・神戸市の小学校ではストーブの火入れ式が行われた。毎年二十四節気の霜降に行われ、昔ながらの火種づくりから始まる。東京都心も11月上旬並みまで冷え込んだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.