TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士河口湖町(山梨)」 のテレビ露出情報

店舗越しの富士山を撮影しようと外国人観光客などが集まる富士河口湖町のコンビニ周辺で交通量が多い道路の横断などが相次いだため、町はことし5月歩道沿いに幕を設置した。その後、町は幕を外し歩道沿いに防護柵を設置するなどの対策を講じた。しかし雪化粧した富士山を目当てに再び観光客が集まるようになり、危険な横断が目立ってきたため町は昨夜店舗近くの2か所の横断歩道を目立たせるため白と緑色で塗る作業を行った。きょうも多くの観光客が訪れ横断歩道を渡る姿が見られた。町は「重大な事故につながるおそれがあるので横断歩道を利用してほしい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(エンディング)
まなまるが宇多田ヒカルの光を生演奏。

2025年8月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
鎌倉迷惑行為 相次ぐ”富士山コンビニ”新対策。

2025年8月16日放送 13:15 - 14:15 テレビ東京
となりのスゴイ家(オープニング)
今回は山梨県富士河口湖町から。

2025年8月15日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
店舗ごしの富士山を撮影しようと外国人観光客が殺到する山梨県富士河口湖町にあるコンビニ前に、高さ1.4mの茶色の幕が設置された。これまでに高さ2.5mの幕が設置されたこともあるが、今回は道路の横断を防ぎながらバスのサイドミラーがぶつからない高さに設定されたとのこと。

2025年8月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
山梨県富士河口湖町の通称コンビニ富士山に新たな幕が設置された。コンビニと富士山を一緒に撮影できるとして外国人観光客に人気のスポットだが危険な道路の横断などが問題になり、町はコンビニの向かい側の道路から撮影ができないよう去年5月に高さ2.5m幅20mの幕を設置した。しかし8月には台風被害を防ぐために撤去されていた。今月7日1年ぶりに新たな幕を設置。大型バスのミ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.