TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士河口湖町」 のテレビ露出情報

きのう山梨県富士河口湖町のコンビニ前に多くの観光客が集まっていた。富士山とコンビニを絡めた写真がSNSに数多く投稿されていて、海外の観光客に人気の撮影スポットとなっている。しかし観光客による迷惑行為もある。コンビニの向かいにある歯科医院は約1年半この迷惑行為に悩まされている。暑さを凌ぐために医院の軒下に入り込んだり、専用駐車場にタクシーや観光バスで乗り入れることもある。また写真撮影のために横断歩道のない道路を渡る人も後を絶たない。富士河口湖町は付近に警備員を配置したが、改善の兆しはないという。町は大きな黒幕を張り富士山を目隠しするという苦肉の策を打ち出した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
写真を撮影しようと訪れた外国人観光客による迷惑行為が後を絶たないとして、コンビニ前に黒幕が設置された。観光客を分散させるため、町は新たに黒幕に観光情報などを知らせるQRコードを貼った。黒幕の設置以降、混雑は解消されつつある。町は今後、QRコードで紹介する撮影スポットを増やすことも検討している。

2024年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
富士山隠す黒い幕にQRコードが設置された。設置の経緯や守ってほしいルールを説明したホームページに誘導される。英語や中国語など4言語で記載されており、別の富士山撮影スポットも紹介している。富士河口湖町は、幕の趣旨を理解してもらうとともに、観光客を分散させる狙いがあると説明。

2024年6月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
写真を撮影しようと訪れた外国人観光客による迷惑行為が後を絶たないとしてコンビニ前に設置された黒幕。観光客を分散させるため町は新たに観光情報などを知らせるQRコードを貼り付けた。町は今後、QRコードで紹介する撮影スポットなどを増やすことも検討している。

2024年5月31日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!富士山“黒幕”に宿泊費高騰 観光地でいま何が
住民からの苦情が相次ぎ厳しい対策を取らざるを得なくなった場所も。5月に地元の自治体が黒幕の設置に踏み切ったことで注目された富士山コンビニ。このコンビニの写真は英語のハッシュタグまで作られ世界中の人たちの間でシェアされている。1年ほど前から人気が高まり大勢の観光客が集うようになった。ここは交通量の多い道路で事故につながりかねない行為が頻発してしまった。さらに狭[…続きを読む]

2024年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
コンビニと富士山を絡めて撮影することができる山梨県の人気撮影スポットでは先週21日に相次ぐ迷惑行為を防ぐ目的で富士山を見えなくする黒い幕が設置された。ところがこの幕に直径1センチ程度の穴が10ヵ所ほど開けられていることが分かった。現場にいた人によると、観光客などが指で引っ張っていたという。町は今後穴をふさぐことにしているが、幕の補強はしないということで対策は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.