TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士見台駅」 のテレビ露出情報

東京・練馬区富士見台駅近くの麺処盛盛は朝6時からオープンする店舗となっていて、「朝定セット」は揚げ玉などももられた極太麺にご飯と生卵が揃って500円という値段となっている。卵は千葉・君津のものを使っているのだという。
住所: 東京都練馬区貫井3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
東京・練馬区の「麦ふうせん」から中継。創業30年で100種類以上のパンが揃う。出勤中の方も購入できるようにと朝7時からの営業となっている。10種類以上の食パンがあり、お店のオススメは「イギリスパン(1斤324円/2斤648円)」。またもう1つのオススメは店主オススメの「関東風お好み焼き(302円)」。パンの生地で具材はキャベツ、タコ、おかか、天かすなどが入っ[…続きを読む]

2024年2月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメライブ中継
練馬区・富士見台駅近くから中継。きょうの早朝グルメは、去年12月にオープンしたばかりの立ち食いそば店・麺処盛盛。朝から元気になってほしいと早朝から営業している。

2024年1月23日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京練馬区の貫井・富士見台地区は古い木造住宅が密集し道幅も狭く、災害時に建物の倒壊や延焼の危険性が高い木密地域とされている。能登半島地震を受け、危機感を募らせている。練馬区は木密地域の対策を強化することを決め、西武鉄道の富士見台駅の北側など5地域で1981年以前の住宅を対象に、耐震費用を助成する。耐震診断の助成は現在の3/4から全額となり、建設・工事などの費[…続きを読む]

2024年1月23日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震で古い木造住宅が多く倒壊したことから、練馬区は、いわゆる「木密地域」にある住宅の耐震化を進めるため、大幅に助成を拡充する方針を決めた。対象となるのは、西武鉄道・富士見台駅の北側や桜台駅の北東部など、5か所の地域にある1981年以前の古い耐震基準で建てられたおよそ1100棟の住宅。

2023年10月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
富士見台駅から5分のところにある「肉の越後屋」は昭和32年創業。国産の牛肉や豚肉を取り扱っている。その隣りにあるのが「カレーショップ エチゴヤ」。カレー以外にも肉を使ったメニューも充実している。サーロインをカットして焼いたプレミアムサーロインステーキ丼や、自家製ハンバーグ定食を提供している。「スペシャルビーフカレー」は端肉やすね肉などを使ったカレーで、カツカ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.