2024年6月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 斎藤佑樹 菅原薫 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者らが挨拶をした。

(ニュース)
笹生優花(22) 全米女子オープン優勝

全米女子オープンで22歳の笹生優花が2度目の優勝を果たし日本勢初の快挙を達成した。東京・新橋ではゴルフ界での快挙に号外が配られ、祝福ムードとなった。

キーワード
全米女子オープン新橋(東京)笹生優花
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
気象情報
4時コレ
NTTグループ ”宇宙ビジネス”拡大へ

宇宙に関する技術革新が進む中、NTTグループは宇宙関連事業を拡大していく方針を示した。NTTドコモなどはHapsという成層圏を長期間飛行する無人航空機から電波を飛ばす実証実験を国内で開始する。2026年をめどにサービスの提供を開始し災害時などでの活用を目指す。

キーワード
HapsNTTグループNTTドコモ千代田区(東京)島田明
(番組宣伝)
宝の山

一攫千金!宝の山の番組宣伝。

4時コレ
缶チューハイに”初”スライスレモン

アサヒビールは今月11日から東京、神奈川、埼玉など1都9県で「未来のレモンサワー」を発売する。缶を開けると炭酸の力でスライスレモンが浮かび上がってくる。2021年に発売した「生ジョッキ缶」の技術を応用して開発された。一般的な缶チューハイより高価格だが、アサヒビールはスライスレモンが入っている缶チューハイは世界初めてとしている。

キーワード
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶アサヒビール未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー渋谷区(東京)
MISIA 名曲を披露 被災地支援ライブ

歌手・MISIAが台湾地震の被災地支援ライブを開催し、懐かしの名曲を披露した。またゲストとして台湾出身のビビアンスーさんが登場し息ぴったりのパフォーマンスを披露した。ライブ収益の一部は被災地支援に充てられるという。

キーワード
MISIAMISIA PEACEFUL PARK with ビビアン・スー 花蓮加油 at Billboard Live TOKYO Support Hualien~Pray and Donate~Premium NightTimingテレサ・テンビビアン・スー台湾東部沖地震時の流れに身をまかせ
斎藤佑樹 野球場をつくる!
ロサンゼルスの球場視察 人気選手の母親が案内!

斎藤佑樹がつくる少年少女専用の野球場づくりを紹介。米国・ロサンゼルスの球場をラーズヌートバーの母・久美子さんが案内。

キーワード
ラーズ・ヌートバーロサンゼルス(アメリカ)
(news every.)
世界で一つだけの人形を贈りたい

大学生の坂田莉心さんが作る人形は持ち主の姿に似せて作られている。海外では人種や障がいなど多様な姿のおもちゃが広がっていて、「ダイバーシティトイズ」と呼ばれている。莉心さんは3年前から人形づくりをスタートさせた。“my doll”と名付け、これまで21体を作ってきた。クラウドファンディングも利用し、無料で贈っている。きっかけは家族。

キーワード
ダイバーシティトイズダウン症
”世界で一つだけ”の人形 母と子の絆 未来への思い

VTRを受けて出演者がコメント。子供が人形を気に入っていると話した。

あすのポイント
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
#みんなのギモン
笹生優花(22) 日本勢初の快挙

女子ゴルフ・笹生優花が初の快挙。全米女子オープンで今朝優勝。5大メジャーで最も古い大会で、優勝賞金は約3億7700万円。笹生は2度目の優勝で、海外メジャーで2度の優勝は男女を通じて初の快挙。きょうのポイント:影響受けたのは?二人三脚の努力■どれほどすごい?“最高峰”全米女子OP。笹生優花は父の影響でゴルフを始めた。東京五輪はフィリピン代表で出場。11月に日本国籍選択を表明。トレーニングには野球やボクシングを取り入れている。海外メジャーで優勝したのは樋口久子(1977年・全米女子プロ選手権)、渋野日向子(2019年・全英女子オープン)、笹生優花(2021年/2024年・全米女子オープン)、松山英樹(2021年・マスターズトーナメント)の4人。ツアープロコーチ・井上透は「海外メジャーの中でも全米女子オープンは別格。コースは世界最高難度に設定」とコメント。笹生の高校時代3年間コーチを務めた井上さんが笹生の強さについて「身体能力・コントロール能力の高さ」「メンタル面の強み」とした。

キーワード
マスターズ・トーナメント井上透全米女子オープン全米女子プロゴルフ選手権全英女子オープンゴルフ宮里藍東京オリンピック松山英樹樋口久子渋野日向子笹生優花
(ニュース)
Q.あなたの地震の備えは?

街の人に「あなたの地震の備えは?」と聞いた。

キーワード
令和6年能登半島地震東日本大震災
地震への備え 高まる防災意識

オープニングの挨拶。地震の備えについて街の声を聞いた。

5時コレ
STARTO社75人 チャリティーソング

STARTO ENTERTAINMENTに所属する14組75人のアーティストたちが歌う、令和6年能登半島地震の被災地に向けて作られたチャリティーソング。2度被災した経験があるアーティストの清川あさみさんが手がけ、背景など作品のアート制作も担当した。今月12日にリリースするこの楽曲の収益は、能登半島地震の被災者に全額寄付されるという。

キーワード
King & PrinceNEWSSnow ManSTARTO ENTERTAINMENTSTARTO for youtimeleszWE AREなにわ男子令和6年能登半島地震東日本大震災清川あさみ阪神・淡路大震災
パリ五輪のまで2か月 シダマツペア準V

シンガポールOP・女子ダブルス決勝:陳清晨、賈一凡2−0志田千陽、松山奈未。女子ダブルス代表に内定しているシダマツペアは準優勝。

キーワード
シンガポールオープン2024パリオリンピック志田千陽松山奈未賈一凡陳清晨
(気象情報)
気象情報

渋谷の映像とともに全国の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ渋谷(東京)
Good For the Planet #グップラ
「カレーでおいしく」食品ロス削減

日本の国民食ともいわれているカレー。捨てられてしまう食材をカレーの具材に活用してロスを削減する取り組みを取材した。横浜市のケーキ店ではスポンジケーキの上下についた焼き目は捨てざるをえない部分だった。食べられるのに捨てられる部分があると知り、どうにかしたいと考えたのが授業で食品ロスについて学んだ地元の小学生たち。焼き目を砕き新感覚のレトルトカレーの具材にすることを考案。商品化にこぎ着けた。商品化をサポートしたのは都内にあるレトルトカレーの販売・開発を手がける会社モッタイナイバトン。

キーワード
パティスリー・ブーケモッタイナイバトン横浜市立滝頭小学校横浜市(神奈川)甘辛スポンジカレー
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.