TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

東日本大震災と東京電力・福島第一原子力発電所の事故発生からきょうで13年。富山駅では東北と石川県・能登地方の復興を応援しようと市民の有志が「ふっこうのおと」というイベントを行っている。特産品ブースには宮城県南三陸町のわかめや、福島県浪江町のえごまを使ったジャム、石川県能登町のいか煎餅などが並べられ、訪れた人たちが次々買い求めていた。また、会場には福島県出身の写真家・須賀武継さんが津波と原発事故で被災した浪江町の請戸地区で再建された神社などを撮影した写真も展示され、訪れた人たちが東北に思いを馳せていた。イベントは午後4時までで、午後には福島県浪江町の語り部と富山市の高校生によるトークセッションや黙祷が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
富山・富山市から。「写真の真美堂」の店主・浦本直人さん。昭和34年、父俊昭さんが開業。企業やイベントの集合写真、証明写真など写真のことならなんでも対応している。1枚プリントしてもらう。B0で1万6830円。お宝は加賀・前田家に仕えた先祖が残したお宝。ご先祖は長町武家屋敷跡に居を構え茶人であったことから茶道具を集めていたという。先祖が残したボロボロのお宝とは?[…続きを読む]

2024年6月13日放送 22:04 - 23:20 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
暑さピーク 関東で猛暑日も。

2024年6月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
高知市、富山市の情報カメラを流し、天気予報が伝えられた。

2024年6月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
富山市の空の様子を伝えた。

2024年6月12日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
文部科学省の調査によると公立の小中学校で全員を対象に給食費を無償化している自治体は547に上り、前回調査から約7倍に増加していることが分かった。全額負担は1072で、負担にも格差があり、公立小学校の給食費平均は3万9010円、富山市の小学校の給食費は5万3000円に上る。文科省の調査では公立の小中学校で完全無償化をした場合、国として約4870億円が必要になる[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.