TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

今日全国各地では不安定な大気の影響により局地的に雷雨となった。広島・廿日市市では午前9時半までに1時間に20ミリ以上の強い雨を観測した。北海道北部では土砂災害警戒情報が発表されている。前線を伴った低気圧が近づいている影響で、北海道・豊富町では午後2時半過ぎまでに観測史上最大となる1時間に50.5ミリの雨を観測した。この雨の影響で稚内・幌延町の小中学校計20校が臨時休校となった。一方で全国的には暑い一日に。青森市は日中35.2℃まで気温が上昇した。富山市は37.1℃とこの夏23日目の猛暑日となり、観測史上2番目の多さに。徳島・穴吹では38.0℃となった。今日の東京都心は35.1℃まで上昇し9日連続の猛暑日に。これは2022年にならぶ最長記録となった。また年間22日は2023年に並ぶ最長記録でもある。千葉市の稲毛海浜公園プールで現在開催されているのが「いなプーFOOD万博」は世界16カ国のグルメが楽しめるが、中でも人気なのが世界のかき氷。猛暑の中、体を冷やすかき氷が熱中症対策にもなっている。また通常午後5時までの営業を午後8時までに延長している。モーリーファンタジーでは記録的猛暑の中、利用料金が最初の30分は100円に。さらに東京あそびマーレのスノータウンでは去年より入場者数が10%増加している。常時20℃前後体感温度で、365日雪が降る世界を楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース富山局 昼のニュース
今年11月に日本でデフリンピックが開催されるのを前に、今日大会をPRするキャラバンカーの出発式が県庁前で行われた。出発式では富山県聴覚障害者協会の橘勇一理事長が手話で挨拶をした。デフリンピックは今年11月15日~26日の日程で開催される予定で、県内からは射水市出身の大西康陽選手がハンドボール男子日本代表に内定している。キャラバンカーは今月30日まで県内を回り[…続きを読む]

2025年8月20日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
声楽家の浅岡節夫さんは94歳にして今も歌い続けている。1945年3月10日に東京大空襲に襲われ富山に疎開したが、8月2日は富山大空襲を経験した。浅岡さんが音楽を始める切っ掛けとなったのは兄の正樹さんの出征で、戦時中もレコードを聞かせてくれた正樹さんが向かう時には涙を流しながら送った、兄がさようならとひとこと言ったことを振り返った。兄の帰りを待ったものの、浅岡[…続きを読む]

2025年8月19日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょうの気温は富山市で35.4℃を記録し、予想最高気温は群馬・前橋市などで38℃、東京都心は35℃で2日連続の猛暑日かとみられる。関東・東海では週末にかけ40℃に迫る日もあるとみられ、厳しい残暑は8月いっぱいは長引く予想。一方沖縄・北海道では激しい雨となっており、あす昼までの予想降水量は沖縄地方で100ミリ。

2025年8月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
声楽家の浅岡節夫さんは94歳にして今も歌い続けている。1945年3月10日に東京大空襲に襲われ富山に疎開したが、8月2日は富山大空襲を経験した。浅岡さんが音楽を始める切っ掛けとなったのは兄の正樹さんの出征で、戦時中もレコードを聞かせてくれた正樹さんが向かう時には涙を流しながら送った、兄がさようならとひとこと言ったことを振り返った。兄の帰りを待ったものの、浅岡[…続きを読む]

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
最大9連休のお盆休みも各地でUターンラッシュが始まっていて、空の便ではあさってにかけて上りのピークを迎える。またきょうも天気が急変し、富山では記録的短時間大雨情報が発表された。猛暑に大雨と天候の変化が大きかったお盆休みだが、月曜日も猛暑と雷雨に注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.