TVでた蔵トップ>> キーワード

「富良野(北海道)」 のテレビ露出情報

今回は北海道・富良野で出張収録。新婚さんの実家であるメロン農家の倉庫で収録を行う。新婚さんの家族・友人が観覧。新婚さんは後藤勇樹さん(33)・後藤麻子さん(31)。メロン農家の後藤さんたちが育てている富良野メロンは糖度14度以上の鮮やかな赤肉メロン。ビニールハウスは40棟あり、面積はサッカーコート約5個分。麻子さんは嫁いでから4か月しか経っておらず、分からないことがたくさんあるが、色んな人に教えてもらって何とかやっていると話した。現在、収穫の時期を迎えており、年間収穫量は1万5000個。2人の出会いは8年前のスキー場。麻子さんは保育士をしながら、冬はスキーのインストラクターをし、基礎スキーの大会に出ていたという。基礎スキーは滑りの美しさや正確さを競う採点競技。2人はスキー用具チームの合宿で初めて出会った。惹かれ合っていたものの付き合うことはなく、5年が経ったある日、チームの後輩が次々と辞めていったという。麻子さんも保育士を真剣にやるため、スキーから離れるという話を聞いた勇樹さんはこのまま離れるのは寂しいと思い、遊びに誘った。スキーをした後、ご飯に行き、勇樹さんは麻子さんが宿泊するホテルで告白。しかし、遠方から来ていた麻子さんは眠気に耐えられず、考えさせてほしいと伝えた。次の日、麻子さんは電話で告白は冗談なのか確認。一緒に居て安心できる人だったため、麻子さんは告白に対し、お願いしますと伝えた。交際から2年が経ち、麻子さんは農作業を体験。1株6個のメロンを4個に間引く摘果という作業が一番難しいという。MCの2人は後藤さんたちが作った富良野メロンを試食。糖度は16度以上。麻子さんは出荷した後、カゴが空になって戻って来ると、作ったメロンが認められたということなので、そこに幸せを感じると話した。また、勇樹さんと一緒に農作業できることも幸せだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDXヘルシー食 vs ハイカロリー食 極端すぎる食生活!!
今井華&長谷川理恵の1週間の食事を紹介。2人とも1日1食で夕食のみ。今井の朝食はサプリ・コーヒー・水、長谷川は水だけだった。長谷川はママ友とのランチでコースだと全部食べることができないと語った。夕食は野菜が多めだが、メニューは何でもOK。今井は食事の感覚を16~18時間あけるプチ断食で10kgの減量に成功した。2人とも野菜は基本的にオーガニック。今井が北海道[…続きを読む]

2025年4月26日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
超物流Z( 超物流Z)
現在大型免許を取得している女性は14万6000人いるが、ドライバーとして就業しているのは3万人だという。北海道札幌市の運送会社。24歳、キャリア6年のドライバーだという女性。彼女はこの日点呼やアルコールチェックを行い富良野へ向かう。途中ドライブインで写真を撮影、SNSに投稿する。彼女はフォロワー35万人のインフルエンサー、トラックめいめいの名で知られている。[…続きを読む]

2025年4月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
せっかち勉強(せっかち勉強)
この曲を聴くと思い出すで中央大学校歌の国家と願いが叶う7つの玉、ベートーベンの「優しき愛」を聴くと北海道富良野などを紹介した。

2025年4月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
ASMR動画ではやっているグルメとは?伊沢さんは「お麩」で音を楽しんでいるのではないかと予想したが、正解はクラゲの頭だった。多くのインフルエンサーがクラゲをかじった際の音を楽しんでいるという。対する伊沢さんはスガノ農機は富良野ではあるものの専門の博物館を運営していると紹介し、挑戦者チームは種の博物館と答えたが、正解は「土の博物館 土の館」で様々な土について伝[…続きを読む]

2025年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
大阪・関西万博の開幕に伴い、大阪では様々なイベントが行われている。大阪城公園では「大阪グルメEXPO」が開催。期間は万博と同じ半年間とのこと。初日の来場者数は1万5000人。開催期間中は常時約30店舗が出店し、店は入れ替わるとのこと。
ひらかたパークでは「”わ”んぱくイヤー」が開催中。この期間中はアトラクションや施設に万博の公式キャラ「ミャクミャク」を文字[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.