TVでた蔵トップ>> キーワード

「小倉南区(福岡)」 のテレビ露出情報

ダイバーの福田佑介さんは潜水技術指導などの仕事の傍ら、ボランティアで海や川の清掃をしている。水中のゴミが年々増えていく現状を少しでも改善したいと始めた。普段は消防や警察の潜水士に技術指導をしている福田さんはその技術を活かして生まれ育った北九州の海や川を守るため5年前から地域の人たちとともに生き物調査やゴミ回収などに取り組んできた。1回の清掃で回収するゴミの量は多い時で500キロを超える。福田さんは県内で起きた水難事故を受けて子供たちが遊ぶ水辺の安全調査も開始。水深を計測しハザードポイントを把握して子どもたちに伝えていきたいと考えている。プロのダイバーの目線で撮影した動画を市役所の職員に提供。ライフジャケットの有効性などについても説明し、市の河川整備課に協力している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうは最も寒いはずの大寒だが、各地で気温上昇。3月中旬並の暖かさの中、東京都心では梅や菜の花が咲き始めていた。一方で、湖に氷が張らず御神渡りが見られない八剱神社の宮坂宮司は「大寒じゃなくで大暖だ」と困惑していた。北日本・東日本では今週は暖かい日が続く予報だが、その先は寒さが戻る日もあるとのこと。

2024年12月26日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース福岡局 昼のニュース
アクセスの強化が課題となっている北九州空港についてJR九州は来年4月から空港の最寄り駅に特急列車が停車する形でダイヤを改正することが分かった。北九州空港の最寄り駅JR日豊本線の朽網駅には現在、普通列車のみが停車し、利便性を高めることが課題となっていた。また、特急列車の停車に合わせて朽網駅と空港を結ぶエアポートバスも増便されるということで、北九州市西部の駅から[…続きを読む]

2024年12月19日放送 10:54 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
事件について解説。捜査関係者によると、近くに住む40代の男の容疑者を男子生徒に対する殺人未遂の疑いで逮捕したという。このあと捜査本部は正午から記者会見を開き詳しい経緯を説明するものとみられる。また、警察は防犯カメラの映像をいくつも回収しているが、これらの解析結果との照合を今後進めるものと見られる。

2024年12月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(オープニング)
元横綱 北の富士さん偲ぶ会。トラブルなく通り魔的犯行か。

2024年12月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないヤンキーラーメンの世界)
究極の豚骨ラーメンから超進化系までの九州ヤンキーラーメン。”北九州から世界へ、滑らか系ヤンキーラーメン”のお店は石田一龍。店主の新森さんは北九州ラーメン王座選手権で殿堂入り。店舗には連日大行列。人気メニューは「濃厚ラーメン」。豚骨を約16時間炊き込んだスープを冷やしゼラチン状にして再度温め直すことで味が引き締まる。新森さんは昔”ヤンチャ”していたと話す。ラー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.