TVでた蔵トップ>> キーワード

「小国町(熊本)」 のテレビ露出情報

夏だから 達人に聞く! イマドキの滝満喫法を紹介。登山ガイドおタキさん(中辻郁美さん)は地元の兵庫県丹波市を拠点に山歩きツアーの企画や案内などをしていて今回は兵庫・鳥取の滝をめぐる。鳥取県若桜町の落差22mの大鹿滝のおすすめ満喫方法は滝の裏側から見ることで「滝目線で地球を見れる」という。裏側に回れる滝は「裏見の滝」と呼ばれ全国各地で最近人気高まっている。幅が長いのが特徴の熊本県鍋ヶ滝や長野・高山村の雷滝は落差が自慢、茨城の月待の滝は日本庭園のような味わいが楽しめ周辺はもみじの名所としても知られる。2つ目の満喫法は瞑想で「毎日せかせか呼吸をしていてもっと止まって良いんだと思い出せる」といい打たれることでよりスッキリするという。おタキさんは20年前父に連れられ兵庫の天滝を訪れ迫力に心打たれ7年で日本の滝百選を制覇した。14年前に結婚、子育てしながら仕事でも滝の魅力を伝えたいと登山ガイドの資格を取得し子どもたちにも滝の魅力を伝えている。最後、おススメ満喫法は滝つぼに浮かぶ。法語の乙女の滝は市が遊泳を認めているため安全に気をつければ自然のプール感覚で楽しめる。自分と水の境目が無くなるイメージで脱力するという。滝つぼに入れるところは全国各地にありマテリヤの滝(鹿児島・奄美大島)はスケールが大きく大自然を満喫できる。山形の関山大滝は滝壺が何段階にも並び夏には大人気のスポット、200以上の滝がある岐阜県小坂町ではこの数年町を挙げて滝のアクティビティーを勧めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅熊本県 小国町
なべやかんが熊本県小国町でご飯調査。町のシンボルは涌蓋山で麓にはわいた温泉郷がある。豊礼の宿では寒い時期色が変化するホワイトブルーの温泉が楽しめる。ゆけむり茶屋/農福連携レストラン天空の豆畑では地獄蒸しした食材が味わえる「若鶏と野菜の蒸篭セット」が味わえる。

2025年3月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
菜の花の奥でなびいているのは無数のこいのぼり。宮崎県美郷町では、早くも100匹のこいのぼりが掲げられ、心地よい風を受けていた。熊本県小国町では、温泉街を流れる川の上空に3000匹を超えるこいのぼりが。地元の高校生は、みんなに知ってほしくてTikTokなどでこいのぼりの絶景をのせてバズってほしいと話した。こいのぼりの時期といえばゴールデンウイークだが、どう過ご[…続きを読む]

2025年1月4日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ2025年 日本の未来
熊本県小国町。標高およそ1000mの山の中に突然現れた地熱発電所。開発したのは「町おこしエネルギー」で、去年3月運転を始めた。地熱発電は地下深くにある地熱貯留層から高温の熱水と蒸気をくみ上げ、蒸気によってタービンを回し発電する。24時間発電可能で燃料は不要。地球がボイラーの役割を果たす純国産のエネルギー。町おこしエネルギー・沼田昭二会長は、全国で1000以上[…続きを読む]

2024年12月12日放送 23:06 - 0:25 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 「旅の王者」JTBが大変身!
山北はコロナ禍のJTBについて売上がほぼなくなり経営が非常に厳しくなったという。しかしその中でいろいろな気づきはあったという。しかし現在はオーバーツーリズムで持続可能な観光というテーマでやっているという。他の観光地でも混雑を緩和を取り組みを行っていると答え分散が大事だと答えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.