- 出演者
- 村上龍 小池栄子
オープニング映像。
京都市にある北野天満宮には人が多くいたがこれは開苑前ツアー。通常の場所を早く入れることができ、そこには美しい紅葉の空間が楽しめる。ここは300本の紅葉の絶景で知られる北野天満宮のもみじ苑。日中は大行列の人気スポットに、早朝貸し切りで入ることができるという。企画するのは旅行業トップのJTB。
滋賀県大津市にある滋賀県の三井寺。夜6時前に拝観時間が終わった境内でツアー客を待っていたのは闇夜の紅葉。ツアーのためのライトアップの演出が出迎えた。待ち時間もないまま楽しめるという。
今京都市内は大変なことになっている。単なる歩道は渋谷のスクランブル交差点状態になっている。コロナが収束し多くの海外からの旅行客で観光地がパンクするオーバーツーリズムが発生している。地下鉄路線が少ない京都は、バスが日常の足となっている住民は悲鳴を上げていた。今回は常識を超える挑戦で打ち上げ1兆円台を回復したJTBがテーマ。
京都の大混雑を解消するためにJTBが挑んでいるのは時間の分散だけではない。滋賀県の大津港にやってきたが相手は地元で船を運行している琵琶湖汽船。JTBと一緒に新たな遊覧船のツアーを準備している。狙いは海外からのインバウンドだが、滋賀県の大津は電車を使えば京都駅からわずか9分と驚くほど近い。JTBは琵琶湖を走る観光船で魅力的なツアーを組めば、京都の観光客を琵琶湖エリアに分散できると考えた。実際に古くから湖上交通が栄えていた琵琶湖には魅力的な観光資源が豊富。例に琵琶湖の北部にはパワースポットとしてしられる竹生島がある。小さな島内には歴史的価値のある建物も多くあり霊験あらたかな場所として密かな人気に。投げた小皿が鳥居をくぐれば願いが叶うというユニークな風習も。JTBは琵琶湖を新たなコンテンツとすることで京都の混雑解消を狙っている。
熊本県の阿蘇山のほど近くにある絶景スポット。しかし今問題を抱えているのは人気ゆえの混雑。小国町の渋滞を起こしているスポットは絶景がみられる鍋ヶ滝。滝の裏側まで散策でき大自然を感じることの出来る場所。鍋ヶ滝は以前は観光できる場所ではなかったが以前の鍋ヶ滝は大混雑の状態だったという。それがJTBの秘策で解消された。JTBが開発した混雑の緩和できる予約システムのチケットHUB。混雑する週末などはチケットHUBで事前に予約しバーコードをかざさなければ入場出来ない仕組み。これにより客が集中していた時間の分散化に成功し、全体の客数は減らさずに混雑を防ぐことに成功した。
逆境から復活劇の立役者はJTBの山北栄二郎。2020年のコロナ禍で旅行に関するビジネスが消滅。人の移動がなくなるという最悪のタイミングで山北は長年勤めたJTBの社長に。赤字から這い上がり売上1兆円に。旅行の取り扱い額でもライバルを圧倒するが、その真髄は攻めのビジネス。
- キーワード
- SARSコロナウイルス2ジェイティービー
瀬戸内海に浮かぶ小豆島がJTBの革命の舞台。オリーブの生産量日本一で、小豆島には魅力的なスポットがいくつもある。恋人の聖地と言われるエンジェルロードがあり、今年オープンした施設には千年オリーブテラス for your wellness The STAY。瀬戸内海を一望し癒やしの滞在ができるという。敷地内にあるのは樹齢1000年のオリーブの樹。オリーブオイルの商品も販売している。しかし小豆島は悩みがもっと知名度がほしいという。船はAIで自動運転しているという。乗船すると船長は手放しでAIが自動的に安全なルートをひいてくれる。JTBは、AIを手掛けるベンチャーのエイトノットと組んで交通が不便な小豆島を便利に回れるように自動運転線を整備しようとしている。JTBが小豆島でベンチャーと組むのは船だけではない。小豆島の絶景スポットの寒霞渓で準備しているのはドローン。ドローンのベンチャーと手を組んで観光地にあったサービスを開発。
山北はコロナ禍のJTBについて売上がほぼなくなり経営が非常に厳しくなったという。しかしその中でいろいろな気づきはあったという。しかし現在はオーバーツーリズムで持続可能な観光というテーマでやっているという。他の観光地でも混雑を緩和を取り組みを行っていると答え分散が大事だと答えた。
オーストラリアのウィーンのこの季節の夜の楽しみはクリスマスマーケット。
- キーワード
- ウィーン(オーストリア)ジェイティービー
オーストラリアのウィーンのこの季節の夜の楽しみはクリスマスマーケット。夜の時間が長いこの地域のようなJTBのヨーロッパ満喫ツアーが人気をよんでいる。自由気ままに旅ができるバス旅だという。
- キーワード
- ウィーン(オーストリア)ジェイティービー
番組はTVerで配信中!
- キーワード
- TVer
オーストラリアのウィーンのJTBのツアー。シュテファン大聖堂やシェーンブルン宮殿などがある。歴代のハプスブルク家が過ごした夏の離宮がある。この人気バスツアーはヨーロッパを自由自在に楽しめるランドクルーズ。様々な都市のコースが最短4日のものから100以上のものがありそれを組み合わせたバスツアーが楽しめる。今回その人気の秘密を探ろうとオーストラリアのウィーンからハンガリーのブダペストのコースに同乗させてもらった。朝出発したバスはウィーンを離れて郊外へ。1時間ほど走るとゲートのような場所が。やってきたのはハンガリーのショプロン。普通のツアーではなかなか立ち寄れない場所に参加者も興奮していたJTBガイドクルーズは日本語ガイドが同行し、自由時間も多い。安心と気ままな旅のいいとこ取り。またJTBのランドクルーズでは同じバスに複数の参加者が乗っていて他のツアーと分かれることも。開発を手掛けたのはヨーロッパ駐在時代の山北。40代から10年間ヨーロッパ赴任をし、海外事業を拡大。JTBランドクルーズはスペインのバス会社旅行会社を子会社化し、日本人旅行者向けにアレンジした。顧客のニーズに寄り添い旅を進化させるJTBの強さの真髄。
山北がヨーロッパのランドクルーズ旅について日本人向けにアレンジしたという。日本人のテイストやニーズはこだわりポイントが違うというが、時間通りに動く事が大事だという。また旅行ツアーのプランを考えた中で思い出深いツアーは?にはアメリカを横断するツアーと答えたがアメリカの有名な建築家の建物をみてまわったという。ヨーロッパ駐在時代に学んだこと、分岐点になる出来事には元々海外志向も強くグローバル事業をやりたいと思っていたがハンガリーの人の感覚で率直にコミュニケーションがとれず組織運営がむずかしかったという。コミュニケーションをとるうち、一つ大きな発見があったが言語が違い、弱みをみせたらコミュニケーションがとれるようになったという。
- キーワード
- ジェイティービー
奈良県天川村のみたらい渓谷でJTBが企画したある催しに参加者が到着。巨大なカメラを渡し始めたがプロによる撮影講座が開催。このイベントは富士フイルムが行う最新カメラの体験会。100万円近くするカメラを実際に触る事ができる。イベント事態を企画し、取り仕切っているのはJTB。参加者はみたらい渓谷を写真におさめた。
JTBはこうした企業プロモーションにも力をいれている。JTBがこだわるのは交流を生み出す事業。山北は旅行業の枠組み捨て交流創造事業が目標だという。宮城県・塩竈市にある直江商店はおとうふかまぼこが人気の秘密。オーストラリアで商談会を行ったJTBは直江商店など22社の商品を現地のバイヤーへ直接売り込んできた。JTBが行う輸出促進のための商談会が開催。水産加工品メーカーと海外バイヤをーをつなぐ。福島県相馬市のマルリフーズもJTBの輸出促進イベントに何度も参加。既に海外とのビジネスが始まっているという。
山北はそれぞれの目的にあわせて作っていくことを交流創造と言っているというが企業イベントも交流創造事業で、商品発表会を行えばプロモーションをうまくしたいという思いがあり、社員のモチベーションを科学的に分析することがコンサルテーションとしてついてくると答えた。
- キーワード
- ジェイティービー
JTBが修学旅行に導入している学習効果を測定できるサービスのJ’sDROWは学生たちは修学旅行での様々な活動についてどんな想いをもっているかなど、事前アンケートに回答し、このデータが修学旅行が戻った後に検証される。実施することで修学旅行を通して論理的思考力や課題設定力など成長できたかどうかを測定。全国40の学校で導入されている。
山北は新型コロナがJTBビジネスをかえる分岐点になったという。また旅行を捉え治り旅はそもそも交流の根本的な要素であると考えて交流ができると答え大切にしていきたいと答えた。人の交流でいろいろな力が生まれるという。
- キーワード
- SARSコロナウイルス2ジェイティービー