TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR小岩駅前」 のテレビ露出情報

JR小岩駅前で出会った羽藤さん夫婦の家までついて行った。羽藤(はとう)は岩手の名字だという。奥様は群馬出身。夫・茂さん(74)は建築会社を35年やった後、年金ぐらし。妻・くみこさん(62)は現役の看護師。自宅があるのは瑞江。玄関を入るとすぐ冷蔵庫が置いてあった。間取りは3K。1,100万円の中古を購入し、800万円かけてリフォームした。茂さんは5年ぐらい前まで髪の毛が結構あったということで、整髪料がたくさんあった。現在はクシが通らなくなってしまったので、タワシを使っているとやって見せてくれた。壁には孫の写真が貼ってあった。テーブルの上には2人で晩酌する「黒霧島」が置いてあった。茂さんは料理好き。漬物も自分で漬けている。大量の夜食を作り、スタッフが頂いた。茂さんは49歳~68歳は第一交通でタクシードライバーとして勤務。その時に着ていたジャンパーがかけてあった。くみこさんの送り迎えは茂さんが行う。弁当も作っている。取材スタッフは2人が夫婦だと思っていたが、結婚はしていないという。くみこさんが夫をがんで亡くして一緒になった。
住所: 東京都江戸川区南小岩7-24-15

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(気になるランキングを調査)
人気急上昇の買って住みたい街江戸川区小岩を調査。

2025年4月3日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(成田~富士山200kmガチ横断SP)
新小岩駅のタクシードライバー権藤さんにメキシカングリル「ブロンコ」へ連れて行ってもらった。タコスやチョリソなどが人気。権藤さんはステーキ220gを味わった。

2025年3月25日放送 18:25 - 22:04 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です! 群馬人 vs 茨城人 vs 千葉人 秘 生態調査 SP
市川人と松戸人はお互いに県内3位だと思っている。千葉県の人口ランキングは松戸市が3位、市川市が4位。市川人は「ほぼ東京」というプライドがあり市川市の方がちょっぴり東京寄り。市川駅~東京の小岩駅まで3分。松戸駅~東京の金町駅まで4分。また、松戸市では危険運転が多く事故をよく見かけるという。坪単価は松戸市は59万円、市川市は95万円。松戸市は共働き子育て世代に人[…続きを読む]

2025年3月12日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!世界がザワついた!ニッポンのスゴ技職人SP
東京・江戸川区は日本屈指の風鈴の生産地。その職人技を見ようと世界中から外国人が殺到している。絵を描くのは風鈴の内側。また劇場版「鬼滅の刃」無限列車編では煉獄さんの幼少期のシーンには江戸川区の風鈴の音が使用された。

2025年2月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメライブ中継
小岩駅近くの屋台屋 くろちゃんにやってきた。金曜日、土曜日、祝日の前日も24時間営業。名物ゆでタン(ハーフ)が登場。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.