TVでた蔵トップ>> キーワード

「小松市(石川)」 のテレビ露出情報

中村さんは朝に子どもを保育園へ。そしてそのまま仕事場に向かうが中村さんが働くのはJA松任。この地域の稲作は県内トップレベル。初夏に収穫する麦のあとに大豆などを植えて農家の所得倍増を測る。中村さんはJA松任初の女性営農指導員として10年間頑張ってきたという。中村さんが長年取り組んできたのは白ネギの特産地化。その功績が実を結び去年には全国大会で優秀賞を獲得した。仕事で一番大事なのは生産者まわり。担当する生産者の一人のあぐり一石の新田義宣さん。10年以上一緒に働く中でお互いの信頼関係も深まっている。新田社長の息子の義恭さんは中村さんと同期の元同僚。中村さんをギャルだったと答えた。中村さんは高校時代ギャルで地元の短大卒業後にJA松任にやってきた。面接のときは茶髪で怒られたが採用された。ランチはいつもお弁当だが同じ課のパートの女性に作ってもらっていて皆に助けられているという。
そしてこども園に子どもを迎えにいくが6時をすぎると延長料金がかかるという。石川県白山市は豊かな水資源などがあり麦や稲が育つ。営農指導員の一つが農家の収益アップ。この10年、中村さんは農閑期の冬に収益をあげてもらおうと白ネギの特産地化に取り組んでいる。ヤマジマの亀田正弘さんは中村さんを営農指導員に推薦した新人時代の役員。この日の話題は地元のお米がクルーズ船の船内食に採用されたこと。次にもう一件の生産者の下へ。多いときで4、5件の生産者の元を訪れるという。
中村さんの上司は中村さんにフレンドリーで、農家の懐に入っていけるのでその頑張りに頑張ろうと思わせる力があるという。この日は生産者に誘われゴルフへ。ゴルフのあとは飲み会に向かったがギャル時代の話は飲み会の格好のネタだという。この春に移動したばかりの中村さんは年下の先輩から学ぶ日々だという。この日は定例の稲の生育調査へ。品種や堆肥の違う水田を周り調査の仕方を教わった。
JA松任が掲げるチェンジにチャレンジを地で行く中村さんは田植え機に乗り込んだ。相談相手の一人は宮川さん。一緒にご飯を食べに向かう仲だという。宮川さんはIT技術を駆使したスマート農業で広大な農地の生産を請け負っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
全国高校野球選手権大会第107回全国高等学校野球選手権大会 第1日 第1試合 小松大谷×創成館(中継)
小松大谷のある石川県小松市は農業の町。北陸3県で最大のトマトの産地。トマトだけでなくうどんも有名。うどんの出汁がきいたおにぎりが部員には人気。

2025年8月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
東京はきょう37℃予想。先程36.6℃まで上がり、今年最も暑くなっている。きのうの最高気温は石川県・小松で40℃を超えた。そのほか観測史上最も高い気温が富山県や石川県で観測された。今年はすでに40℃を超えた回数が10回になった。これまでで最も多かったのは2018年の17回。この暑さと水不足のの影響で石川県・金沢市を流れる犀川の河川敷の芝生が茶色く変色している[…続きを読む]

2025年8月5日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
群馬県桐生市は昨日の5時前、38度。今日の予想最高気温は42度。国内の観測史上最も高い気温となる。石川県小松市も40度を超えた。

2025年8月5日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
気象庁によると本州付近は高気圧に覆われ晴れ連日危険な暑さとなっていてきのうは石川・小松市で40.3℃を観測した。きょうも気温が上がる見込みで日中の最高気温は前橋市や埼玉れ連日危険な暑さとなっていてきのうは石川・小松市で40.3℃を観測した。きょうも気温が上がる見込みで日中の最高気温は前橋市や埼玉・熊谷市で40℃と命に関わる危険な暑さが予想されている。秩父、さ[…続きを読む]

2025年8月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
災害レベルの暑さが続く中、きのうは石川・小松市で40.3℃を観測し、観測史上1位。きょうも強い暖気と高気圧の影響で日本気象協会によると群馬・桐生市、高崎市などで42℃の予想となっており、先月の国内観測史上最高の兵庫・丹波市の41.2℃を上回る可能性がある。日中の予想気温は群馬・前橋市で40℃などとなっている。また熱中症警戒アラートが44都府県で発表されている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.