TVでた蔵トップ>> キーワード

「コマツ」 のテレビ露出情報

れいわ新選組・山本太郎の質疑。重機の無償貸出費用が災害救助費から出ることをいまだ現場NPOなどに伝わっていないことを指摘し災害救助費からでると現場の方に伝えていただきたいと求め総理は直ちに周知すると約束したとのこと。いくつかの災害NPOに聞いてみると、どこからも連絡も説明もないという。予算委員会の総理の前向きな答弁に期待を持ち、今はどこのNPOも静観状態となっている。もし無理だった場合、新しい重機を手配するには時間が相当かかりその間現場を動かせないとみんな心配している様子。総理が直ちに周知すると約束したことがたった1本のメールで終わりだったことに憤りを感じるとのこと。コミュニティーを守ると宣言されたがこの気持ちに代わりはないかと話した。
内閣総理大臣・石破茂の答弁。そこに住んでいたいというお声は被災地に行くたびに承っており変わりはないと答えた。
れいわ新選組・山本太郎の質疑。総理の気持ちはゆるぎないが官僚はちゃんと動いてないので総理に恥をかかせないでほしいとのこと。総理は障害物の除去をどこまで認めるか判断基準を明確にし、迅速・的確にわかりやすく災害ボランティア活動が円滑に行われるよう早急に検討すると発言。どう検討しましたかと聞く予定だったが、答弁があまりにも長い上に中身はからっぽで以前と変わらずだった。なので直接1問1答形式で簡単にお聞きするとのこと。家庭菜園は認められるべきものと総理には認識していただいたと受け止めているが問題は家庭菜園等々がどこまで含まれるのかこれから検討していくことだった。まずは家庭菜園については認められるべき範囲であろうという認識で良いかということについて。
内閣総理大臣・石破茂の答弁。家庭菜園はその対象になるものと答えた。
れいわ新選組・山本太郎の質疑。水害後、災害NPOが取り組んだ一部を紹介。公民館・集会所周り・小学校などの流木・土砂撤去などについては管轄外なのでお願いしたいと行政からも数々依頼があるとのこと。神社は地域のよりどころで山道などの土砂・流木撤去・倒壊した鳥居の撤去・泥に埋まったお神輿の救出などはフル稼働である。災害NPOが重機を使い水路に詰まった車や木材などの撤去をスタート。地域で暮らしたい人のため力を尽くす災害NPOとなっている。今の中でコミュニティーを再生する上で不必要なものがあったかなかったかについて。
内閣総理大臣・石破茂の答弁。神社についてはその宗教法人としていくつかの成約があるものと考えており、神社をコミュニティーの中核に置くことは間違いないことであるがよく整備をして現場の方々にきちんと話が伝わるようにさせてほしいとのこと。
れいわ新選組・山本太郎の質疑。コミュニティーを再生するという観点において必要なものに関しては災害救助費の撤去として使えるという方向で調整いただきたいとのこと。
内閣総理大臣・石破茂の答弁。再生のために必要であると判断をして、他の法令上の障害はできる限りはしたいとのこと。政府として周知が迅速・的確になるように務めると話した。
れいわ新選組・山本太郎の質疑。重機メーカーのコマツが昨年から5つの災害NPOに対して小型重機17台を無償で提供してくれていたという。だが返却期間が迫っているとのこと。ミニマムな形でNPOの方々にも力を借りながらコミュニティーを再生していくということに検討いただきたいという。17機が撤収となってしまうため国のお力添えをいただけないかということについて。
内閣総理大臣・石破茂の答弁。コマツの重機がどのようなことで貸し出しされているのか含めて、国が民間のそのようなものに対して支援ができるかどうか検討の上返答するとのこと。
れいわ新選組・山本太郎の質疑。最後に「ぜひ総理お助けください」と話して終わった。
住所: 東京都港区赤坂2-3-6
URL: http://www.komatsu.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
上場企業の決算発表が相次ぐ中、今日からトヨタ自動車をはじめ大手自動車メーカーの決算発表が本格化する。アメリカのトランプ政権が輸入される自動車に25%の追加関税を発動する中、日本の自動車メーカーが今年度の業績見通しをどう示すのかが焦点。

2025年4月29日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
建設機械大手・コマツの今年度の決算見通し。売上・営業利益とも前年度比で減少する見込み。米トランプ政権による関税政策が影響しているという。今後の対策として、米国を経由せず日本から他国へ直接輸出すること、価格に転嫁することなど検討。同業の日立建機も米関税政策の影響で利益が減少する見込み。

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
コマツの決算は売上高は前年比4.2%増の4兆1043億円、純利益は前年比11.7%の4396億円だった。しかし、トランプ関税の影響で943億円のコスト増を予想して今年度の売上高は8.8%減の3兆7450億円・純利益は29.7%減の3090億円と見込んでいる。

2025年4月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は全ての国や地域に一律10%の関税をかけた上で国や地域ごとに異なる税率を上乗せする。日本は24%。株価・下落が目立った銘柄。日本株:ファナック、トヨタ、三菱UFJ、東京エレクトロン、ソフトバンクG、キヤノン、コマツ。アメリカ株:ボーイング、シティグループ、キャタピラー、アメリカンエキスプレス、アマゾン、エヌビディア、アップル。FRBの[…続きを読む]

2025年3月14日放送 23:45 - 23:55 NHK総合
国会中継参院予算委 国会中継録画
れいわ新選組・山本太郎の質疑。重機の無償貸出費用が災害救助費から出ることをいまだ現場NPOなどに伝わっていないことを指摘し災害救助費からでると現場の方に伝えていただきたいと求め総理は直ちに周知すると約束したとのこと。いくつかの災害NPOに聞いてみると、どこからも連絡も説明もないという。予算委員会の総理の前向きな答弁に期待を持ち、今はどこのNPOも静観状態とな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.