TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林鷹之元経済安保相」 のテレビ露出情報

ポスト石破の一人小泉農水相は出馬への明言を避けている。午後には総裁選を取り仕切る選挙管理委員会が開かれた。告示日は今月22日、投開票日は来月4日とする方針を取りまとめ明日正式決定するという。12日間の総裁選はフルスペック型で実施。自民党国会議員の295票に党員票295票を合わせた計590票を争う形で行われる。高市前経済安保相は去年の総裁選では党員票最多をかくとくしていた。ベテラン議員は、フルスペック型は党員の人気が高い高市さんに優位な形だとしている。高市氏は正式な立候補表明を週内に行いたい考えで、来週中には政策発表の会見を検討している。課題となっているのが20人の推薦人集め。前回集めた推薦人のうち9人が落選などで欠けており、陣営は推薦人確保に全力をあげる考え。真っ先に名乗りを上げた茂木前幹事長は明日午後立候補会見の予定。林官房長官は昨日岸田前総理と面会し立候補の意向を伝えたという。また小林鷹之元経済安保相も立候補の検討を進める考えを示している。一方野党は各党の国会対策委員長が会談を行った。政治空白は許されないとして今月の早い時期に臨時国家を召集するよう求めることで一致した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党の総裁選をめぐり自民党・茂木前幹事長が立候補を正式に表明した。茂木氏は地方が自由に使える数兆円規模の特別交付金創設の考えを示した。また新たな連立の形を追求することで維新や国民との連立交渉に意欲を示した。総裁選をめぐっては林氏が出馬の意向を固めている他、小泉氏らの出馬が有力視されている。

2025年9月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選の候補5人について解説。告示が22日で投開票が来月4日となる。この間に共同記者会見や討論会などが行われる。林尚行は「フルスペックで行うので、党員党友の人達が投票権を持つ。」などと話した。現在は高市早苗、小泉進次郎、林芳正、小林鷹之、茂木敏充の5人が有力視されている。今日午後3時に茂木氏は出馬会見を行う。高市氏は今日にも出馬への意欲を明らかにする考[…続きを読む]

2025年9月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう茂木前幹事長が自民党総裁選への正式な出馬会見を行う予定。小泉農水相や高市前経済安保相の動向が注目されている。また、立候補の意向を固めている林官房長官は昨夜、自らに近い議員らと会合を開いた。総裁選は22日告示、来月4日に投開票の日程がきょうの総務会で正式に決定する。

2025年9月9日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
ポスト石破について解説。茂木氏はあす立候補会見。高市氏も準備加速。総裁選はフルスペック型で行われ、告示日は今月22日、投開票は来月4日の方針。1年前の総裁選も似たような顔ぶれで行われていた。自民党の比例代表得票率は、岸田政権、石破政権とここ最近大きく落ち込んでいる。自民党は参院選総括で「解党的出直しに取り組み、真の国民政党に生まれ変わる」としている。今回の総[…続きを読む]

2025年9月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党の総裁選は10月4日にフルスペック型で実施される。石破内閣の支持率は39%。石破首相は閣僚に辞任することを説明し、謝意を示した。小泉農相は総裁選について野党との連携が問われるとコメント。林官房長官は立候補の意向を固めている。茂木前幹事長は既に立候補を表明し、あす記者会見を開く。高市前経済安保相は近い議員と今後の対応を協議した。小林鷹之元経済安保相は去年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.