TVでた蔵トップ>> キーワード

「小樽市(北海道)」 のテレビ露出情報

昨日は、今季一番の寒気が流れ込んだ影響で各地で初雪、初積雪が観測された。北海道の観光地・小樽でも雪が積もり、運河のクルーズ船が全便欠航となった。今日午前5時半ごろ、北海道小樽市では駅の職員が除雪に追われていた。この時点での積雪は約8cm。午前6時ごろ、町では各所で除雪が行われていた。おととい、小樽市の最高気温は18.4℃だったが、きのう正午の気温は−0.7℃。観光名所の小樽運河では雪のためクルーズ船は全便欠航となった。昨夜、ライトアップされた小樽運河は雪とイルミネーションで幻想的な雰囲気となり多くの観光客が訪れていた。
北海道増毛町では海から強い風と雪が吹き付けた。積雪は北海道美深町22cm(きのう午後9時)、音威子府村14cm(きのう午後2時)を観測。「タイヤショップ小樽店 石上車輌」では冬用タイヤへの交換作業が相次いだ。今年、問い合わせが殺到し多くを断る状況だという。青森県では今季初となる積雪を記録。積雪は弘前市8cm(きのう午後9時)、青森空港15cm(きのう午後11時)。青森空港では夕方から除雪作業に追われた。秋田市は去年より6日早く初雪となった。大館市「山瀬ダム」では紅葉に雪が降りしきる幻想的な光景が見られた。山形・米沢市ではかやぶき屋根が雪化粧。全国で雪が降る一日となった。おととい、東京都の気温は25℃超で9月から10月並みで半袖や日傘をさす人も見られた。しかし、昨日はコートやダウンを着こみ紅葉を楽しむ人が増えた。東京・港区のおでん・自家製さつま揚げ「福島屋」では急な冷え込みにおでんを買い求める客が相次いだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!麺が踊る!焼きそばナイトフィーバー極
北海道・東北の焼きそばを紹介。秋田県の横手やきそば、小樽市の焼きそば+あんかけ、会津若松市の焼きそば+カレーを紹介。

2025年9月21日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ジャーニー夫婦
北海道の古平町に2025年4月にオープンした道の駅は全てがピンク色となっている。Q道の駅のテーマとなった古平町の名産品とは?正解はたらこ。ふるびらたらこミュージアムのある古平町は年間たらこ生産量約800tで道内で最も多く、グルメもたらこ定食などが楽しめる。

2025年9月21日放送 1:40 - 1:45 NHK総合
ニュース(ニュース)
北海道苫小牧市や厚真町付近で、記録的短時間大雨情報相次いでいる。北海道と富山県に、土砂災害警戒情報が出ている。北海道や石川県では、氾濫危険水位を超える川が出ている。北海道では明け方にかけて、線状降水帯が発生するおそれがある。

2025年9月20日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレアートのリアルマネー
山下清の作品を2000万円で落札したのはニトリ会長の似鳥昭雄さん。これまで購入したものは小樽芸術村の美術館に展示している。最も高い作品は藤田嗣治の「カフェにて」。優勝者はザキヤマ。ご褒美はLOUANGE TOKYO Le Muséeのスフェール・ルージュ。

2025年9月19日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ開かずの金庫を開けろ!
3つ目の金庫は北海道・小樽市。依頼人はミツウマの中束徹さん。ミツウマは日本初めてゴム長靴を作った会社。過去にはこの工場で約2000人が務めていた。1969年には当時としては珍し企業ビデオを制作したほど、潤っていたという。開かずの金庫は高さ155cmの埋込式だった。玉置は10分で開錠に成功。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.