TVでた蔵トップ>> キーワード

「小池氏」 のテレビ露出情報

ことし行われる都議会議員選挙に向けて去年の都知事選挙で2位となった石丸伸二氏が地域政党「再生の道」を立ち上げたことを明らかにした。「再生の道」は党の唯一のルールとして多選の制限を設け2期8年を都議会議員としての上限にするとしている。石丸氏は広島県安芸高田市の前市長で去年7月の都知事選挙に無所属で立候補。SNSを駆使した選挙戦術で無党派層などに急速に支持を広げて小池氏に次ぐ165万票余りを獲得した。都議会議員選挙に向けて石丸氏は自身は立候補せず今後、公募で候補者を募り42のすべての選挙区で擁立を目指すという。東京都議会の議員定数は127人。自民党東京都連の会長を務める井上元万博担当大臣は「いろいろな人が立候補することで政策論争が活発になり選挙に関心が高まることはいいことだ。自民党として都民のためになる政策にしっかりと取り組み信任を得るべく全力を尽くしたい」と述べた。都民ファーストの会の森村隆行代表は「都民ファーストの会は都民の活力を最大化するため、小池知事と協力しながら政策の実現まで行っていくのが最大の違いだ。これまで進めてきた都民のための改革とこれから進めていく政策をこれまでどおり訴えていきたい」と述べた。ことしは12年に1度、都議会議員選挙と参議院選挙が重なる年となり各党は都議会議員選挙を参議院選挙の前哨戦と位置づけて臨む構えで選挙結果は国政にも影響を及ぼすものと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのう行われた参議院議員選挙で激戦となった東京選挙区。32人が立候補し7議席を争った。2議席確保を目指した自民党。自民党・鈴木大地氏は初当選を果たした。自民党・武見敬三氏は苦戦を強いられた。選挙戦最終日には小泉進次郎農水相 が応援に駆けつけたが、武見氏は落選となった。参政党のさや氏は初の選挙戦だったが、演説ではさやコールが聞こえるまでになった。演説会場には参[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
福島選挙区の自民党候補である森雅子氏は自民党元法相だが政治資金問題を抱えていた。選挙戦では有権者に握手を自ら求めるどぶ板選挙を展開し小池百合子知事も駆けつけ、石原洋三郎氏に勝利している。

2025年7月20日放送 21:00 - 0:00 TBS
選挙の日2025 太田光が問う!暮らしは本当に変わるのか?(選挙の日2025)
群馬選挙区を見る。1人区。自民党現職の清水真人さんが当選確実。元国交政務官。参政党の新人青木ひとみさん、立憲民主党の河村正剛さんは及ばなかった。福島選挙区では、自民党の森雅子さんが当選確実。立憲民主党の石原洋三郎さんは及ばなかった。僅差だった。山梨選挙区では、国民民主党の後藤斎さんが当選確実。元山梨県知事。

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
7枠を巡り32人の候補者が争う東京選挙区では自民への風当たりが強かった。ソウル五輪での知名度を活かしスタートダッシュを狙った鈴木大地候補だったが、37年前の栄光を知る人は少なく勢いが付かず、あげく身内からも北島康介と勘違いされていたなどといじられる始末。その約1時間後に同じ演説会場に現れたのは武見敬三候補。武見候補が演説後に聴衆に歩み寄って握手を交わすが、多[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
兵庫選挙区に立候補している公明党の現職・高橋光男氏の陣営から中継。選挙戦では石破首相、斉藤代表、小池百合子都知事が応援に駆けつけて支持を訴えた。選対幹部は「横一線のギリギリの戦い。参政党の勢いが気になる。政権安定のために自公で2議席を死守したい」などと語っていたという。高橋氏は車で1分ほどの場所で待機している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.