TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎氏」 のテレビ露出情報

辰巳さんは「猛暑対策なら、6月でも相当暑くてクーラーがんがんなんですけど、6~9が欲しかったと思う。でも補助って僕らが払った税金から来たと思うと」などと述べた。伊藤さんは「5月で打ち切りになったじゃないですか。5月に夏が暑いってこと気づかなかったのかなって思う」などと述べた。犬塚弁護士は「場当たり的に決めたという印象がぬぐえない。続ければいいじゃないかという意見はある」などと述べた。坂上さんは「まあ、内情は知るところではないが、どう考えても自分が今座っている席に座るために税金を私的流用してるんじゃないかととられても返す言葉はない。本当、岸田さんってバイキングも来てくださった。いい人なんですけど、政治ジャーナリストの方々の評判は極めて悪くて。みんな人はいいって言う。印象的だったのは何かを成し遂げたくて総理になる人がスタンダード。まれに総理になりたくて総理を目指して総理になる人がいると誰とは言いませんよ。評論家の方々が言ってて、さすがに派閥の長で岸田さんにも何かあるでしょと、でも僕には全く見えてない」などと述べた。淳さんは「定額減税もそうですけど、給料明細に明記しろとか国民の声を聞くというところからスタートして、聞いてるんだろうけどスピード感が違う。補助金打ち切るっていう時も今打ち切らないでという声はあったのに打ち切って。聞くタイミングが違う。聞いてはくれてると思うけど、聞く力って言って胸元から取り出した小さいノートから疑っている。あのノート入ってないんじゃないかと思う」などと述べた。菅前首相が「新しいリーダーが出てくるべきだ」と発言。淳さんは「菅さんがいよいよ動き出したなと。今のリーダーでは自民党が立ち行かなくなる。リーダーを変えて、日本の危機を打破しようという動きが始まったのかなと。若手議員も言っていた」などと述べた。坂上さんは「派閥もどこまで解消したのか」などと述べた。淳さんは「石破さんを支持すると自民党支持者から怒られるんで、なんか言うと嫌なことを言う人がいるから。菅さんっていろいろあったけど結果を残したことってすごいあるんですよね。菅さんがもう一回やるのもあるんじゃないかと思う」などと述べた。坂上さんは「期待はしなきゃいけないけど、顔ぶれ変わらないし、誰が総理になったって、ウラで糸引いてる人の力のほうが強いみたいな印象を持たれている。小石河連合って成立するのか。国民のアンケート取ったら石破さんなんですよ。一回、石破さんにすりゃいいじゃん。ただ石破さんは友達がいないから」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ぎりぎりのところで、新年度予算を成立させた石破総理大臣。いよいよ本格的に向き合うことになるのが、アメリカ・トランプ政権による関税措置。きょう記者会見で、日本を対象から除外するよう強く求めるとともに、全国に特別相談窓口を設け、中小企業などの懸念払拭に努める方針を明らかにした。きょうの会見で、新年度予算の成立は熟議の国会の成果だとして、今後も丁寧に合意形成を図る[…続きを読む]

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのうの衆院本会議、予算の年度内成立にこぎつけた石破総理だが後半国会に向けての課題の一つが物価高対策。先週はその物価高対策についての発言で国会で陳謝する事態になった。予算案の審議中にも関わらず総理が新たな物価高対策の意向を示したことに野党が猛反発。その翌日には食料品の消費税引き下げをめぐり「一概に否定する気は全くないが検証をすこしやらせていただきたい」などと[…続きを読む]

2025年3月31日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
2025年度予算が成立。参議院で修正され衆議院の同意を得て成立した予算はいまの憲法で初めて。一般会計総額は115兆円を超え過去最大に。歳出には高校授業料を今春から無償化する予算が盛り込まれた。歳入は年収の壁を160万円に引き上げるのに伴い約6200億円減収。野党ながら衆参両院で賛成に回った日本維新の会。少数与党最大のハードルを越えた石破政権はあすで半年を迎え[…続きを読む]

2025年3月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
夏の参議院選が近付く中、強力な物価高対策が必要だと訴えた小泉進次郎氏。しかし、自民党内からは石破政権の外交方針に疑問符が。おととい出演したテレビ番組で石破総理の外交姿勢を批判した高市早苗氏。21日に行われた王毅外相との面会を例に挙げ自動車関税などトランプ政権への対応が急がれる時に中国と会談を行ったことを疑問視。岸田前総理も夏の参議院選に向けて石破政権に注文を[…続きを読む]

2025年3月30日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡り、NHK「日曜討論」で自民党は「審議中の法案をあす採決して結論を出し、各党で議論を継続すべきだ」と主張。立憲民主党は、公明党や国民民主党に法案を提出するよう求め、「各党が提出した法案をもとに議論を行う必要がある」という考えを示した。企業団体献金の扱いを巡っては自民党が提出した法案と立憲民主党と日本維新の会などが提出した法案について、衆[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.