TVでた蔵トップ>> キーワード

「小町通り」 のテレビ露出情報

鎌倉駅周辺には小町通りを中心に去年から10店舗以上がオープンし最新グルメが続々と誕生している。さらに9月の鎌倉は年間を通して最も観光客が少なくゆっくり食べ歩きしたい人は今がおすすめ。やってきたのは創業130年、「鳩サブレー」で有名な「豊島屋」が2022年にオープンした「手焼きワッフルのお店 豊島屋 瀬戸小路」。ふんわりとした分厚い生地が特徴のワッフルで昭和初期から販売されている定番の「あんずジャム・250円」以外に新メニューとしてあんバターやカスタードなど全11種類の焼き立ての「わっふる・250円~」がいただける。去年オープンした和クレープ専門店「鎌倉茶屋たばねのし」は浅草を中心に全国に6店舗展開している人気店。人気商品が濃厚で甘く深い味が特徴、静岡県産掛川抹茶の生地で作られた「掛川抹茶ブリュレ・990円」。掛川抹茶を練り込んだカスタードやビスケット、いちごなどを包み、表面を焼き上げた見た目も可愛らしい一品。他にも大仏の顔が書かれた鎌倉店限定の「掛川抹茶ティラミス・990円」や抹茶のお団子、紫芋のあんこを使用した秋限定クレープ「掛川抹茶と秋づくし・1250円」も。去年オープンした小町通りの横道にある「雪ノ下あげぱん」。もともと動物園やイベントなどであげぱんの移動販売をしていた小野寺さんご夫婦が大好きだった鎌倉に去年お店を出店。人気No.1はきなこのあげぱん。
住所: 神奈川県鎌倉市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
お盆休みに突入したきょう、鎌倉の小町通りは大勢の観光客で賑わった。軽食やお持ち帰りグルメを手掛ける「はんなりいなり」では、地元でとれたシラスをふんだんに使った「釜揚げシラスのミルフィーユ」が観光客から人気。中山正敏は「シラスと酢飯などのハーモニーで混ざれば混ざるほど美味しい。」などと話した。商店街では食べ歩きなどで出たゴミの持ち帰りを呼びかけている。

2025年7月20日放送 2:45 - 3:15 テレビ東京
出川サンド伊達のやんちゃごはん バカ舌貴族の晩餐会 来週水曜よる8時40分(出川サンド伊達のやんちゃごはん すばらしきバカ舌貴族の晩餐会)
鎌倉小町通りでグルメを調査。a続いてはGiraffaへ。こちらのカレーパンはカレーパングランプリで3年連続金賞を受賞。こちらのカレーパンに背脂をかけていただいた。

2025年7月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.平野レミ&和田明日香 嫁姑旅
今回は海開きを迎えたこの時期の鎌倉の話題スポットを平野レミ&和田明日香が紹介していく。

2025年7月5日放送 12:00 - 14:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!江ノ電と路線バスで!夏の湘南SP
Bistro Omme 鎌倉でランチ。贅沢な食材を使ったオムレツが人気。季節の前菜7種盛り合わせ、炙りしらすのオムレツ、うにのオムレツ、フォアグラオムレツを食べた。

2025年6月21日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
鎌倉あじさい絶景旅。3つめは、あじさいグルメめぐり。「和茶房鎌倉さくらの夢見屋」は1本200円ほどのリーズナブルなお団子が20種類以上。本仮屋は「大好きです」とコメントした。太田は紫陽花団子、国本はほうじ茶餡、杉原は白桃餡を食べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.