TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺政調会長」 のテレビ露出情報

衆議院で与党が過半数を割り込む中、きょう午前にスタートした自民党と国民民主党の政策協議。国民民主党が「年収103万円の壁」を見直し、所得税の基礎控除などを178万円に引き上げることやガソリン代や電気代、ガス代などの引き下げ、能登半島の復旧復興に向けた支援策などを求めたのに対して、自民党側は持ち帰って検討する考えを示した。来週、政務調査会長どうしで改めて協議するほか、税制改正が必要な項目は税制調査会の幹部を含めて話し合う方向で調整を進めることで一致した。続いて午後には公明党と国民民主党の政務調査会長が会談。経済対策の在り方について自民党を含めた3党の政務調査会長で協議を行うため調整を進めることになった。衆議院本会議場では来週11日の特別国会召集を前に、議員の名前が書かれた氏名標の取り付け作業が行われていた。今回は初当選した議員などの分として、100余りを塗り替えて用意したという。特別国会の会期は4日間とし、召集日に正副議長の選出に続いて、総理大臣指名選挙を行うことできょう、与野党が合意した。また、17ある常任委員長は、衆議院選挙の結果を踏まえ、野党側に配分される数が、選挙前の2つから7つに増え、自民党が9、立憲民主党が5、日本維新の会、国民民主党、公明党がそれぞれ1ずつ配分される。重要ポストである予算委員長は立憲民主党に割り振られ、立憲民主党は、安住前国会対策委員長を推すことを決めた。立憲民主党・野田代表は「これこそ国会審議だということができるよう改革を進めたい」とコメント。
衆議院本会議場では来週11日の特別国会召集を前に議員の名前が書かれた氏名標の取り付け作業が行われていた。今回は初当選した議員などの分として100余りを塗り替えて用意したという。特別国会の会期は4日間とし召集日に正副議長の選出に続いて総理大臣指名選挙を行うことできょう、与野党が合意した。また17ある常任委員長は衆議院選挙の結果を踏まえ、野党側に配分される数が選挙前の2つから7つに増え、自民党が9、立憲民主党が5、日本維新の会・国民民主党・公明党がそれぞれ1ずつ配分される。重要ポストである予算委員長は立憲民主党に割り振られ、立憲民主党は安住前国会対策委員長を推すことを決めた。立憲民主党・野田代表は「これこそ国会審議だということができるよう改革を進めたい」とコメントした。一方、石破総理大臣はきょう夕方、地方創生の実現に向けた本部の事務局で看板を掛けた。石破総理大臣はあすから各党と党首会談を行う予定で、自民党執行部としては野党の協力も得ながら政策を着実に進め政権運営を安定化させたい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
中継では、ワシントンの中村記者が「理想とするアメリカの姿を実現するために、関税をその第一歩にする」などとトランプ氏の狙いについて伝えた。トランプ大統領が、発表した相互関税は、世界からの全ての輸入品に一律10%の関税を課す。それに加え、より高い関税を課せられた主要な国では経済活動に、甚大な影響が及ぶとみられている。相互関税に対する反発も相次いでいる。
アメリ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本テレビ経済部長・石川真史がスタジオで解説。今朝、トランプ大統領が発表した日本への追加関税は24%。すでに決まっている自動車、鉄鋼、アルミを除いて、原則、日本からアメリカへのすべての輸出品にかけられることになる。今回の追加関税は、世界中の国と地域にかけられているが、基本的には一律10%になっている。ただ、およそ60の国や地域には最大50%の上乗せ税率がかけ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破総理大臣は自民党の小野寺政調会長と面会しアメリカのトランプ大統領が発表した「相互関税」について早急に対応策を検討するよう指示した。石破総理は、中小企業などへの影響を見過ごすことなく対応し国民生活への影響を最小限に食い止めるよう伝えた。小野寺政調会長はこのあと関係省庁から最新の状況をヒアリングし、自民党はあす以降党の「総合戦略本部」で対策についての議論を本[…続きを読む]

2025年4月3日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は相互関税として日本には24%の関税を課すことを明らかにした。トランプ政権の1期目でUSTRの交渉官を務めたデビッド・ボーリング氏は今回の措置は確実に世界貿易戦争を引き起こすという見方を示した。中国商務省は対抗措置を講じるとするコメントを発表した。日本経済への影響について野村総合研究所・木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「日本のG[…続きを読む]

2025年4月3日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が相互関税を発表し日本については24%の関税を課すとした。石破総理は今朝総理官邸で経済産業省や外務省の幹部から報告を受けたほか、自民党の小野寺政調会長が入り協議している。林官房長官は記者会見で「極めて遺憾である。措置の見直しを申し入れた」と述べた。政府関係者は対米投資額の多さなど日本のアメリカ経済貢献をアピールする考え。自民党幹部から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.