TVでた蔵トップ>> キーワード

「就職みらい研究所」 のテレビ露出情報

新入社員が入社したと思ったら、1か月たたずに退職願を提出するケースが相次いでいる。厚生労働省によると、新卒で就職したあと3年以内に退職する人は3割を超える水準で推移。スピード退職の背景に何があるのか。東京・大田区にある退職代行サービスを行う会社。退職希望者本人に代わり、企業に退職の意思を伝える業務を行っている。今月に入って15日までに対応した新社会人は110人に上る。スピード退職の理由「事前に聞いていた業務内容と違っていて、キャリアプランが不安になった」「服装髪形は自由と聞いていたが、髪の色が明るいという理由で、入社式に参加させてもらえなかった」など、業務内容や条件に対する声が多い。退職代行サービス・谷本慎二代表は「頑張れることは頑張った方がいいと思うが、それでも難しい時、退職、転職をかが得るのもひとつの道なのかなという実感映えている」と述べた。
2年前、新社会人として就職した会社を、2か月目で退職したという女性は、研修中に希望する配属先を伝えていたが、会社からは違う配属先を言われ退職することにした。一方で、入社時からある程度の時期で退職することは念頭にあったといい、現在はフリーランスとして働いている。女性は「“早くやめるのが悪”みたいな考え方はなくあるといいなと思う」と語った。
入社してすぐに転職を考える新社会人は増えている。大手の転職サービス(doda)では、去年4月に登録した新社会人は数千人規模で過去最多に。ことし4月も去年と同程度で推移。退職の理由にも、この5年で変化がある。5年前に退職代行サービスを始めた、大阪に本社がある会社では、当初「上司が怖い」「なかなか辞めさせてくれない」などが多かったというが、最近は「上司や先輩が働いているのを見て自信がなくなった」「会社が嫌いなわけではない」などが多くあがるようになったという。大阪の退職代行サービス会社・佐藤英一郎さんは「“良くしてもらい感謝している。でも自分には合わない。辞めたい”という人もすごく増えている。会社側も非常にびっくりして“なんでなの?”と。ギャップのある問い合わせも増えている」と語った。
新社会人が入社後に感じる、思っていた職場とのずれ。会社側はそのギャップ、どう埋めようとしてるのだろうか。東京都内の採用コンサルティング会社。社員は180人、毎年15人前後の新卒を採用。2015年には、新入社員のほぼ半数が1年以内に辞めていた。会社が2年前から取り組んでいるのが、採用段階で職場の課題をあえて伝えること。採用コンサルティング会社・高崎誠司社長は「逆に厳しいところを話すようにしている」と語った。こうした取り組みの結果、入社後1年以内に辞める新入社員はほぼいなくなったという。新卒で入社した人、入社2年目の社員のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ローソンが新卒採用の面接にAI導入を検討。ローソンがAIの導入を検討しているのは、2026年4月入社の新卒採用からで一次面接での実施を想定している。学生が提出したエントリーシートをもとにAIが質問を作成したうえで、30〜50分程度かけて面接を行って、回答に矛盾点がないかを判断し、学生本人に強みなどのフィードバックも行う。面接官による評価のぶれをなくせるほか、[…続きを読む]

2024年9月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
ローソンが新卒採用の面接にAI導入を検討している。2026年4月入社の新卒採用から、1次面接での実施を想定している。学生が提出したエントリーシートをもとにAIが質問を作成したうえで、30分から50分程度かけて面接を行って回答に矛盾点がないかを判断し、学生本人に強みなどのフィードバックも行う。面接官による評価のぶれをなくせる他、場所や時間を問わないため地方や海[…続きを読む]

2024年6月1日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
6月1日は政府が原則として定める本格的な採用活動の解禁日。土曜日にもかかわらず面接が行われている。三井住友海上は、来年の春入社に向けておよそ360人の採用を予定。去年、新型コロナが5類に移行したが、地方に住む学生への配慮などから1次面接と2次面接はインターネットで行う。一方で採用活動の早期化も進んでいて、大学生の就職内定率は78.1%となっている。

2024年5月22日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
退職代行サービスの使用者は主に若手社員。静かな退職という現象はここ数年すでに多くの企業で問題となってきている。日本の静かな退職は面接時あるいは入社後高い意欲を見せ一定のできる社員を装いある日突然退職届が提出されること。多くの企業は1on1ミーティングを導入し始めている。調査によると昨今の職場はゆるいと感じている割合は36%にのぼっている。大学生が働きたいと思[…続きを読む]

2024年4月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新年度が始まり、新社会人からは様々な理由で退職をしたいと話す声も多く退職代行が利用されているという。大手の転職サービスでは去年4月に登録した新社会人は数千人規模と過去最多になった。都内の退職代行サービス業者ではすでに新社会人110人から依頼を受けているという。事前説明の業務内容と大きく異なる点に多くが不満や不安を抱き退職を希望するそうで、企業側が1人1人に耳[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.