TVでた蔵トップ>> キーワード

「展望リポート」 のテレビ露出情報

『マイナス金利解除後の「不連続」はない』をテーマに門間さんが解説。日銀のマイナス金利解除は4月の予想が多かったが、春闘の賃上げの数字がよく市場も織り込んでいるためきょうやると決まると思われる。春闘の賃上げ率は前年比5.3%でこのあと下方修正されることは有り得るが、5%程度にはなるのではないかと考える。昨年の3.6%という数字も30年ぶりの伸び率。元々日銀はマイナス金利の解除をするときに今行っている政策手段を見直すと言っている。YCCやマネタリーベースの拡大方針、ETFやJ-REITの買い入れの撤廃が予想される。国債の買い入れについては残高の現状維持をし、残高の縮小は考えないと予想する。これだけの変更であっても市場への影響はないに近く、実態はほぼ変わらないと思われる。出口が難しいイールドカーブ・コントロールを2回の修正で形骸化させてきたことは日銀の勝利と言える。ここからの利上げについて、日銀・内田副総裁は2/8の講演で「予想インフレ率が再び下がるリスクも意識しながら緩和的な政策を行う必要がある」と述べている。日銀は賃金と物価の好循環を目指していて、現在賃金の上昇は確認できたが物価の上昇が確認できていないため、利上げには慎重。きょうマイナス金利を解除しても利上げをせず、年内に1回、0.25%程度の利上げをすると予想している。日銀はここから4月の展望リポートに向けて見通しの数字を精査する作業に入る。「短観公表、支店長会議、金融システムリポートの公表を経て展望リポートを出すまで注目を続ける必要がある。」と門間さんは話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
日本銀行が金融政策を決める会合の結果をまもなく公表する。円安の背景の1つは、日米の政治や経済をめぐる先行き不透明感などから、「今回日銀は利上げしない」という大方の予想だ。ただ日銀は「経済と物価が見通しに沿ったものであれば利上げする」というシグナルを出し続けている。このため焦点となるのはきょう公表する「展望リポート」で、経済物価情勢について、どんな現状認識を示[…続きを読む]

2024年5月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ今週の予定
全国消費者物価指数について佐野さんは「確認したいのはヘッドラインより、日銀が言う物価の基調。4月の展望リポートでも基調的な物価上昇率が上昇するとすれば金融緩和度合いを調整するとしている。日銀は原材料価格などの一時的な影響を取り除いたものと定義。以前から基調的なインフレ率を補足するための指標として消費者物価の加重中央値、最頻値、刈り込み平均値を公表。4月の展望[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.