TVでた蔵トップ>> キーワード

「山中竹春市長」 のテレビ露出情報

フードロスの量は日本全体で年間、推計523万トン。1人当たり毎日お茶わん1杯分のごはんが捨てられている計算。こうした中、売れ残りの食品を扱う自動販売機が効果を上げている。横浜市営地下鉄の関内駅の構内。日中は何も売らず夜になると販売が始まる自販機がある。家路を急ぐ人たちが増える午後7時前、パン屋のスタッフがロッカー型の販売機に商品を入れていく。まだ食べられるのに売れ残ったパンを定価の3割引きで販売している。売れ残ったパンの自動販売はことし横浜市などが実証実験として始めた。連日2時間も待たずに完売するほど人気を集めている。
実証実験のねらいは事業者から毎日出されるフードロスの削減。自販機のパンを作った駅近くのパン屋ではお客さんがいつでも欲しいものを選べるようにふだんから多めにパンを焼いている。その日に焼いたパンはその日のうちしか売らないのがこだわり。地元の人たちに人気の店だが、多い日には1割程度が売れ残ってしまう。自販機で扱えるのは食パンなど傷みにくいものだけだが、捨てる量は半分に減った。市はこうした実証実験を合わせて3か所で行っている。いずれも売れ行きは好調。
手応えを感じた横浜市はパン以外にも広げようと新たな取り組みを始めた。まずは自販機を設置したい場所を募集。そのうえで売れ残りの商品や規格外の野菜などを売りたい業者、それに自販機を設置する業者を募りマッチングを行う。全国でも初めての取り組みだということで、来年度までに30以上の設置が目標だ。横浜市は今後増やす自販機については冷蔵機能をつけることも検討していてさまざまな食品のフードロスを減らしていきたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月7日放送 18:45 - 19:00 NHK総合
首都圏ニュース645(ニュース)
治療のため外出などが制限される小児がんの子どもたちを支援しようと横浜市はインターネット上の仮想空間、メタバースで交流する取り組みを今月、試験的に行うことになった。横浜市などによると小児がんの子どもたちは入院や通院が長期間に及び友達と自由に遊ぶことや継続して学ぶことができないなど制限のある生活を余儀なくされているという。こうした子どもたちを支援しようと市はイン[…続きを読む]

2024年6月23日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
子育て世帯の負担を軽減しようと神奈川・横浜市は、子育てに関わるさまざまな行政手続きをオンラインで行えるWEBサイトを来月から開設することになった。WEBサイトは横浜市が市内に住む妊娠中の女性や中学3年生までの子どもを育てている世帯を対象に来月1日から開設する。登録してアカウントを取得すると、児童手当の請求や小児医療証の交付申請などの手続きを区役所に出向くこと[…続きを読む]

2024年6月21日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
環境に配慮したまちづくりを目指すタイの首都バンコクで、神奈川・横浜市・山中市長も出席して行われた発表会。バンコクは2013年に覚書を交わし、継続的に技術支援を受けている横浜市の協力を得て、二酸化炭素の排出削減に向けた新たな行動計画を策定した。具体的な取り組みとして、2030年までにビルに太陽光発電設備を増やすことや、公共交通機関の整備を進めることなどが紹介さ[…続きを読む]

2024年6月13日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
横浜市教育委員会は小中学校などに子どもの学習状況や心身の状態を把握できる新たなシステムを導入し教育の質の向上につなげる取り組みを始めることになった。横浜市立の小中学校などに1人1台配備している学習用の端末に子どもたちの学習状況や心身の状態を把握できる新たなシステムを導入する。子どもたちが授業の感想や質問のほか、体調や心の状態を入力すると教員たちの端末に集計さ[…続きを読む]

2024年6月2日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
スマホを持たない人などにも災害時の情報をいち早く伝えるために横浜市が行う取り組み。ケーブルテレビ会社の専用機器を活用し、ネット回線とつなぐなどすれば緊急地震速報などが出た際にテレビが自動でオンに。音声と文字で情報が流れる。市民の先着1000人を対象に設置費用3万円を全額補助。申込みは今月から受付。上限を超えれば追加措置も検討。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.