TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口那津男議員」 のテレビ露出情報

斉藤鉄夫交通大臣の答弁。斉藤氏は「山口那津男議員から観光の活性化についておたずねがあった。直近の訪日外国人旅行者数や日本人のべ宿泊者数がコロナ前の水準に概ね回復するなど足元の観光需要は確実に回復している。一方、コロナ禍により極めて大きな影響を受けた観光産業では、人手不足が深刻化するとともに、一部の地域においては過度の混雑やマナー違反によるいわゆる「オーバーツーリズム」の懸念等が生じていると認識している。これらの課題に対応するため、国土交通省としては宿泊施設における省力化にしする設備投資支援や外国人材の採用活動支援など総合的な人手不足対策を実施している。またDX化による生産性向上や省エネ化への支援、さらに関係省庁との連携による金融支援などにより宿泊産業を支えていく。さらに岸田総理の指示の下、関係省庁とも連携し、先日10月18日に取りまとめられたオーバーツーリズムの未然防止抑制に向けた対策パッケージに基づいて観光客の輸送における受け入れ環境の整備、需要の適切な管理、マナー違反行為の防止抑制等に取り組んでいく。また持続可能な観光立国を実現するためには、地方部の観光地の魅力向上等を通じて都市部を中心とした一部地域への偏在傾向を是正することも重要。地方の観光地・観光産業の高付加価値化や各地域における特別なコンテンツの喪失などにより観光地・観光産業の稼ぐ力を強化し、地方への誘客を促進することで観光による地域活性化に向けてしっかりと取り組んでいく。」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。岸田首相と公明党の山口代表はきょう会談し、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案について、今の国会で成立を図ることを改めて確認した。岸田総理大臣はきのう、政策活動費の支出をチェックする第三者機関について「なるべく早期に設置できるよう議論に貢献していく」と述べた。きょうの会談のあと公明党・山口代表は「施行日を目指して制度[…続きを読む]

2024年6月11日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国会では政治資金規正法の改正案をめぐり野党が自民党の改正案に盛り込まれている政策活動費の領収書を公開する範囲について質した。立憲民主党の小西議員は領収書を公開するのは党の役職者の支出に関する領収書に限るか追及したが、自民党側は詳細については「今後各党と検討する」と述べるにとどめた。こうした中、岸田総理大臣と公明党の山口代表が会談し、今の国会で政治資金規正法の[…続きを読む]

2024年6月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
公明党・山口代表は午後、岸田総理と約1時間会談し、あす東京都知事選挙への立候補を表明する見通しの小池知事について、これまでの取り組みなどを踏まえ、支援する方針だと伝えた。また、支援の方法については「自民党やその他の組織から相談があれば、相談に乗りながら進めていきたい」と他党との連携の可能性も示唆。来月7日投開票の都知事選をめぐっては、立憲民主党・蓮舫参院議員[…続きを読む]

2024年6月10日放送 13:00 - 16:51 NHK総合
国会中継(参議院決算委員会質疑)
下野六太議員の質疑。政治資金規正法の改正について。岸田総理は「政治資金制度への国民の信頼を高め、より強固にするとの思いで今国会での改正を実現させる」などと述べた。下野氏は今回の改正では議員本人の責任が問われるようになったとし、総理の見解を尋ねた。岸田総理は「国会議員の言い逃れを許さず厳正な責任追及ができる制度になっている」などと述べた。下野氏は第三者機関設置[…続きを読む]

2024年6月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
公明党・山口代表が沖縄・那覇市で演説し、裏金事件を受けた政治資金規正法の改正で、自民党が「ぐずぐず」したから衆議院の3つの補欠選挙や静岡県知事選挙などで敗北したとの認識を示した。山口代表は「公明党の訴えたことをほぼ丸のみ状態となったから賛成することにした」としたうえで、今国会での政治資金規正法の改正を「断固やりぬく」と強調した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.