TVでた蔵トップ>> キーワード

「山尾志桜里候補」 のテレビ露出情報

参院選の東京選挙区は改選の6議席と非改選の欠員1議席の計7議席を巡り32人が争っている。選挙区内の有権者を対象に3日と4日にインターネットで行った情勢調査によると、自民党・新人の鈴木大地さんが先行している。公明党・新人の川村雄大さん、共産党・現職の吉良佳子さん、参政党・新人のさやさん、立憲民主党・現職の塩村文夏さんがやや優位な情勢となっている。続いて国民民主党・新人の牛田茉友さん、自民・現職の武見敬三さん、立憲・現職の奥村政佳さん、れいわ新選組・新人の山本譲司さん、日本維新の会・前職の音喜多駿さん、国民・新人の奥村祥大さんの6人が競り合い、日本保守党・新人の小坂英二さんが追っている。7位の当選者は欠員補充としての当選となるため、任期が6年ではなく3年となる。この他東京選挙区には社民党・新人の西美友加さん、無所属・新人の山尾志桜里さんら20人が立候補しているが、いずれも厳しい戦いとなっている。ただ投票態度を明らかにしていない人が半数以上いて、情勢は今後変わる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
国民民主党・玉木代表を生直撃。目標16議席とし17議席を獲得したことについて、目標達成できたことはよかった、政策の実現可能性を高めるうえで16議席を目標としてきた、参政党の勢いについては今回の選挙の特徴は自民党はダメということと、旧民主党でもない新しい選択肢として指示が拡大したのではないか、と話した。参政党との連携について、参政党に限らず与野党を越えて政策本[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
外国人政策を批判して躍進した神谷宗幣代表の参政党、手取りを増やす事を重視して躍進した玉木雄一郎代表の国民民主党。いずれも結党5年の新興政党となっている。参政党が演説を行う予定の場所となった芝公園は熱狂に溢れる様子が見られたが、日本人ファーストという主張は外国人による土地購入への厳格な規制というものとなっていて、無党派層が注目する存在となったが排外主義と参政党[…続きを読む]

2025年7月21日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙はきのう投票が行われて関東甲信越は議席がすべて決まっている。1都6県の開票結果を伝えた。東京選挙区は自民・鈴木大地。東京選挙区で参政と国民が議席を獲得するのは初めて。国民は擁立した2人が当選した。立民・塩村文夏は欠員補充での当選。無所属・山尾志桜里が落選。神奈川は立民・国民・自民・参政が議席を獲得した。現職の佐々木さやかは落選。埼玉は自民・国民・立[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
続々と決まっていく参議院選挙の当確。兵庫選挙区に無所属で立候補し当選確実となった泉房穂候補。比例代表で立憲民主党の元職・蓮舫候補の当選も確実に。蓮舫氏は都知事選に敗れ国政から離れた1年を「勉強をしてためになる1年だった」と振り返った。与党が過半数割れもと言われていた今回の参議院選挙。昨日午後8時、与党で過半数を割り込む予測に。番組は自民党本部へ。開票が始まっ[…続きを読む]

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
東京選挙区の当落情報を伝えた。 

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.