TVでた蔵トップ>> キーワード

「山手線」 のテレビ露出情報

JR東日本は再来年3月に向けて検討を進めてきた運賃の値上げについて山手線などの切符の初乗り運賃を10円値上げする方針で近く国に対し申請を行う見通しとなった。JR東日本は人口減少が続き将来の利用者の伸びが期待できない中、鉄道事業を安定的に維持する資金を確保する必要があるとして再来年3月の運賃改定を目指している。関係者によると、JR東日本は近く国に対し値上げの申請を行う見通しとなった。普通運賃のほか、通勤通学の定期が対象で比較的距離の短い区間の切符の運賃は10円引き上げ、山手線の初乗りは今の150円から160円となる方向。全体の値上げ幅は10%未満にとどめる方針でこれに合わせて一部の区間で運賃を低く抑えていた今の運賃体系を見直すことも検討している。JR東日本の切符や定期の値上げは首都圏の一部の区間でバリアフリー料金の上乗せを行った去年3月に続いてとなるが、全面的な運賃の値上げは消費税の導入や増税の際を除くと1987年の会社設立以来初めてとなる。会社側の運賃改定の申請を受けたあと国の運輸審議会で認可に向けた審査が行われることになる。鉄道運賃を巡ってはJR北海道やJR九州が値上げをいずれも来年4月に行うなど値上げの動きが相次いでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
きょう午前8時ごろ、上越新幹線の車内で乗客のスーツケースに入っていたモバイルバッテリーから煙が出た。持ち主の男性が煙を消そうとした際に指に軽いやけどを負ったとのこと。リチウムイオン電池を使った製品から出火した火災はことし6月までに143件発生し、過去最多だった去年のペースを上回っているとのこと。リチウムイオン電池を使った製品の火災を防ぐポイントや危険なサイン[…続きを読む]

2025年8月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きょう午前8時ごろ、上越新幹線の車内で乗客のスーツケースに入っていたモバイルバッテリーから煙が出た。持ち主の男性が煙を消そうとした際に指に軽いやけどを負ったとのこと。リチウムイオン電池を使った製品から出火した火災はことし6月までに143件発生し、過去最多だった去年のペースを上回っているとのこと。リチウムイオン電池を使った製品の火災を防ぐポイントや危険なサイン[…続きを読む]

2025年8月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
電動アシスト自転車のバッテリーやビデオカメラ用バッテリーの充電中などから発火する事故が相次いでいる。先月はJR山手線の社内でスマートフォンを充電していたモバイルバッテリーから発火し、5人がやけどをするなどした。今日も上越新幹線の車内で乗客のスーツケース内のモバイルバッテリーから煙が出て手にケガをした。東京消防庁によると、リチウムイオン電池を使用した製品から出[…続きを読む]

2025年8月28日放送 2:09 - 3:09 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の池袋駅~北池袋駅までの車窓からの風景を紹介。終点までに10種類以上の鉄道と行き交う。

2025年8月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界遺産熊野古道&国宝彦根城大調査
「どこの駅前?」と出題。正解は「渋谷駅」「上野駅」「表参道駅」「赤坂見附駅」「日本橋駅」「浅草駅」「銀座駅」「溜池山王駅」「三越前駅」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.