TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本五十六」 のテレビ露出情報

1941年の12月、真珠湾へと向かっていた日本の大艦隊。搭乗員の殆どは10代から20代の若者で、彼らの手記には「日本の将来の発展は我々の双肩にかかっている」といった思いが記されている。国力で圧倒的に勝るアメリカとの戦争の目的を、昭和天皇は「自存自衛」と開戦の詔書に記した。泥沼化した日中戦争を背景に、中国を支援するアメリカとの対立を深めていた日本はアメリカの石油禁輸措置を受けて南方資源地帯への一撃を敢行。それとほぼ同時にハワイへの攻撃を行うこととなった。そして運命の12月8日、空母から183機の第一次攻撃隊が飛び立った。
無線機から流れてきたラジオのジャズを頼りに、ホノルルを目指した第一次攻撃隊。オアフ島上空では試験運用されていた米軍のレーダーが日本機を捉えていたが、それが友軍機ではなく日本機であるとは誰も思いもしなかった。悠々と上空に侵入した第一次攻撃隊はアメリカが誇る主力戦艦や滑走路、航空施設などを次々に攻撃。「トラ・トラ・トラ」の報告に、長門の艦内で山本五十六は表情を緩ませた。こうして始まった真珠湾攻撃でアメリカ側は死者2000人以上の死者を出し、300機以上の飛行機を失う。
パールハーバーで甚大な被害を出したアメリカだが、閣僚たちの態度は冷静なものだった。元々第二次世界大戦への参戦を考えていたアメリカにとって真珠湾攻撃は国民を納得させる格好の機会であったのだ。それとは知らず、日本では多くの市民がアメリカ相手の戦勝に歓喜した。ラジオでは日本の華々しい戦果が繰り返し喧伝されたが、攻撃で犠牲となった搭乗員たちについて省みられることはなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 1:15 - 2:09 NHK総合
NHKスペシャル新・ドキュメント太平洋戦争1942 大日本帝国の分岐点 前編
1942年、東京・四谷に住んでいて金原まさ子は一人娘の子育てをしながら戦時下の想いを日記に綴っていた。東京で新聞記者をしていた森正蔵は新年を清々しい気持ち迎えていた。元日の午後、森は新聞社であるニュースをみた興奮を日記に綴っていた。太平洋戦争のニュース映像だった。1か月前の日本の真珠湾奇襲攻撃をした記録映画は立ち見が出るほど大ヒットした。市民や兵士など250[…続きを読む]

2025年8月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
自宅が愛知県の近代化遺産になっている塚原立志さん。昭和9年、祖父が手織物工場に自宅と洋風の事務所を建てたのが近代化遺産に指定されている。お宝は山本五十六の書。来歴は判然としないが、祖父は手織物を軍に納品しており、軍関係者と懇意であったこと。また、この額が客間の天井と鴨居の間にピッタリ収まることから、祖父が家を建てる時に山本五十六に依頼したのではないかと推測。[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃の直後に山本五十六が福島県にある妻の実家に送った手紙が初めて公開されることになった。日本とアメリカの国力の差を熟知していた山本は開戦に反対していたことで知られている。福島県立博物館は「太平洋戦争序盤に日本がおかれた状況を山本が冷静に分析していたことが分かる貴重な資料」などとしている。今月19日から展示されるとのこと。

2025年1月23日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会知られざる人間性をのぞき見 東京を離れ激変生活!
昨年出演したイギリスのオーディション番組「ゴッドタレント」をきっかけに世界進出を果たしたとにかく明るい安村さん。現在世界各国でオファーが殺到し、月1回海外公演を行っている。荷物は必要最小限にするなど旅慣れた様子だが、実はドイツで全くウケないなどもあったとか。またタイでは全裸禁止のため全身タイツでネタをやったとか今回は台湾公演の様子を紹介。台湾は現在漫才ブーム[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.