TVでた蔵トップ>> キーワード

「山梨県HP」 のテレビ露出情報

山梨県は富士山の麓から5合目をつなぐ富士山登山鉄道のPR動画を公開した。また麓の自治体での説明会出席者にアンケートを実施し富士山登山鉄道構想への理解が「深まった」・「少し深まった」と回答したのは64.4%で「深まらなかった」・「あまり深まらなかった」が35.4%であった。山梨県は今後も説明・議論を重ねたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月17日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
山梨県側吉田ルート登山口、富士山5合目を取材。富士山の登山ルートは全部で4つ。静岡県側に3つ、山梨県側に1つ。山梨県側の吉田ルートは初心者でも登りやすいとされ、登山者の約6割が利用するという。山開きまでまだ1ヶ月半あるというのに登山口は車で行ける為賑わっていた。きのう、富士山の麓の最高気温は23.2度。しかし5合目では風が強く吹き肌寒くなっていた。去年、富士[…続きを読む]

2024年2月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!気になるギモン
山梨県は富士山登山鉄道のイメージ動画を公開した。県は現在富士山のふもとから5合目まで路面電車を走らせる構想をしており、次世代路面電車はゴミを多く下ろせ排ガスが出ない。5合目を訪れる観光客は年間500万人で、大量のゴミや渋滞による排ガスが問題となっている。現在のシミュレーションでは運賃は往復1万円で、県は施設を整備し上質な旅を提供したいとしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.